
コメント

みさ
そしたら自分自身と娘の
名前を記入すれば良いですよー!

こう
同居の場合の場所に私と娘の名前ですか?💦

べごさん@年度末進行中
旧住所は、現在の住所です。旧住所の同居の場合:〇〇様方は記入の必要はありません。
転居先(新住所:実家)は、かすみさんのご実家になりますので、同居の場合:〇〇様方には→かすみさんのお父様(世帯主)のお名前を記入します。
-
こう
新住所の同居の場合の欄に世帯主の名前を書いたらいいのですね!ありますございますm(_ _)m
- 8月28日
-
こう
ありがとうございますm(_ _)mです。
- 8月28日
-
べごさん@年度末進行中
はい、新住所の同居の所です。姓が違う場合、宛先の世帯主を記載します。
例えば、田中ハナコさんが転居する場合、転居先がご実家で、世帯主は父(鈴木タロウさん)だとします。→同居の場合:「鈴木タロウ様方」と記載します。ご参考になれば幸いです。- 8月28日
-
こう
わかりやすくありがとうございます😭
- 8月28日
みさ
そうですよー!
この用紙分かりづらいので
もし良かったら郵便局のサイトに
転居届て所からの方が分かりやすいかも
しれません(._.)自分はネットからやりました
こう
ネットから出来るとありますもんね💦
ありがとうございます!