

ママリ
まつげを触ると起きるかもですよ!!

あおママ
うちも黄疸出て、ずーっと寝てました💦笑
授乳したいのに起きてくれず、くすぐっても助産師さんが色々やって起こそうとしてもダメで…笑
起きてくれるのであれば、3時間おきであげた方がいいみたいですよ😊

mom☕︎
新生児のうちは3時間おきにあげた方がよろしいかと💡

♥
新生児の間は時間間隔しっかりとして授乳した方がいいかもです♡中々眠い中夜中の授乳は大変ですが1ヵ月検診で体重の増えが大丈夫であれば起きるまで、でも大丈夫だとおもいます。頑張ってください☻♡

はな
うちの子も入院中黄疸治療しました😄同じ様にとってもよく寝る子で、夜中見回りに来た看護師さんに起きないことを相談したら、足の裏をこちょこちょしてくすぐったくて起きたところを授乳するって教えてもらいましたよ😁

みあ
お返事遅くなりました、、
皆様アドバイスありがとうございました
初めてだらけで不安ですがなんとかやっていきます
コメント