
来月中に11ヵ月半の赤ちゃんを断乳したい理由は、妊娠中でミルクが拒否されているため。夜中に何度も起きる悩みもありますが、断乳に向けて頑張っています。成功例があれば教えて欲しいです。
こんにちは!
来月中に断乳を考えています!
そのときには11ヵ月半です。
遅くても1歳頃にはやめさせたいです
断乳を考えている理由は
妊娠中で病院から
妊娠5ヶ月頃にはやめさせるかミルクに変えるかしてください
と言われていてミルクは拒否なので断乳がいいかなと思ってます。
断乳より頑張ってミルク飲んでもらうべきですか?
断乳しても大丈夫ですか?
離乳食は3回食で好き嫌いせず食べてくれて順調です!
しかし夜何回も起きます(*´・ω・`)
旦那には夜こんなんで断乳なんてできるわけない
と言われ頑張ろうと思ってるのに
できないんじゃないかと思ってしまいます(T_T)
こんな感じだったけど
ちゃんと断乳できたよー!
とかあれば教えて欲しいです(>_<)
- 天翔mama♡(8歳, 10歳)
コメント

miiilk
しっかりごはん食べれていれば栄養も取れているので特にミルクなどあげなくても大丈夫だと思います(^^)
ミルクあげるなら食後マグでフォローアップミルク飲ませる程度でいいんじゃないでしょうか?
うちも妊娠を機に1歳頃夜間断乳しました(^^)1週間ぐらいは寝不足覚悟して、夜中泣くたびに体育座りして子どもを抱っこしてゆらゆらと揺れて寝かしての繰り返しでした(^^)
うちもしっかりごはんは食べてくれていたのでお腹が空いて泣いているわけではなかったので、5日ほどで朝までぐっすり寝てくれるようになりました(^^)
夜中ギャン泣きされるとおっぱいあげたくなっちゃいますが心を鬼にして頑張ってください♡

つやた
10ヶ月半で断乳しました!
離乳食は良く食べますが、夜中5回ほど起きておっぱいあげてました(´・ω・`)
5日くらいで朝までぐっすりになりました~♡♡
今はマグでフォロミあげてます!
-
天翔mama♡
うちも2時間置とか
ひどいと1時間置きとかです(T_T)
1週間くらい頑張れば
って感じですね!
頑張ります(^O^)
ありがとうございます♡- 12月14日
-
つやた
寝不足辛いですよね(。´Д⊂)
旦那さんに協力してもらって頑張ってくださいね(*^^*)- 12月14日
-
天翔mama♡
ありがとうございます(^O^)- 12月14日
天翔mama♡
アドバイスありがとうございます!
日中は朝と寝る前の2回だけなので
夜間断乳からやっていきたいと思います♡
大変ですがお互い頑張りましょうね(>_<)♬