
コメント

♪
リング付きのスリングはどうですか??

まっどはったー( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
うちは未だにエルゴで抱っこしますよー!(´・ω・`)
ちなみに体重同じくらいあります( ´−ω−` )
-
あん
エルゴも結構使ってるかたいますよね♪
腰が痛くなるとか意見も聞きます😣
体も大きいし密着もきついですよね笑- 8月27日

むぐ
エルゴは20㎏ぐらいまで使えますが
その年齢で買うのはもったいないです…
次に予定があるなら悪くはないのですが…(>_<)
DaGシリーズは抱っこ紐ではないですがウェストバッグみたいな形で座らせて抱っこするという商品がありますよ!赤ちゃん本舗など場所によっては見本もあります!
ただシリーズなので色々種類があります!
-
あん
今から買うのは勿体ないですよね!
基本ベビーカーなんですけど
ベビーカーも気分で乗らなくて
片手で抱っこして片手でベビーカーなのできついんですよー
調べてみます✨ありがとうございます★- 8月27日

ママリン
うちもヒップシート使ってます。
片手は子供に添えますが、もう片方の手は使えるので。。
うちの子はエルゴだと密着し過ぎて嫌がり使えません😅
使えるとまだ楽なんですけどね💦
極力自分で歩いて欲しいと伝えて、それでも嫌がる時は抱っこしてます。
歩いたり抱っこされたりが好きなうちの子みたいな子だとヒップシートおススメなんですけどね〜。
ずっと長時間抱っこ状態には向かないです笑
-
あん
ヒップシートよさそうなので検討してみます✨
うちの子も歩いたり抱っこしたり
眠くなると寝るまでずっと抱っこですね😂
基本はベビーカーなんですけど
気分で乗らなくて抱っこ!ってときにきついです(笑)
この前、お祭りで山車を引かなくて
二時間ずっと抱っこでした(笑)- 8月28日
-
ママリン
うちも気分でベビーカー拒否は良くあります‼️
暑いし、乗ってくれたらお互い楽なのに、、って説得してもムダですが笑
2時間は大変でしたね💦お疲れ様でした😅- 8月28日
-
あん
ベビーカーも押すだけで疲れますけどね😂😂
手繋いでくれたら楽だけど
あっちこっち行かれると
😒💢💢ってなりますよね(笑)
まーまだ二歳だしきかないのは仕方ないですね💦
下ろそうとすると 足を腰に巻き付けて
維持でもおりなくて(笑)
力結構あるのでこっちが負けます(笑)- 8月28日

❤︎り❤︎え❤︎
実家はエルゴ。
私はヒップシートキャリアを常用してます。
まだまだ抱っこ紐は欠かせないですよね(´・∀・`)
ちなみに息子は15kgです。
便利ですが、持ち運びにジャマです。
あん
調べました🎵
新生児で使ってるかた結構いますよね★
検討してみます✨ありがとうございます★
♪
リング付のものは歩き出してからが特に活躍するようです。
4歳児とかも普通に抱っこされてますよ!
あん
四才まで使えるのは便利ですね♪
友達で四才の子いるんですけど結構大きいし抱っこしてるの見ると辛そうです…