※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
asamii
子育て・グッズ

里帰り出産時、お子さんと一緒に保育園に行かせた方、保育園を退園したか休園したか、その間も保育園を利用したか教えてください。

地元と離れたところに住んでいて、2人目以降里帰り出産した方に質問です。
里帰りは上のお子さんも連れて行きましたか?
その場合、保育園はいったん退園ですか?
休園ですか?
休園した方は、その間も保育園はかかりましたか?
保育園行かせてた方からの回答お願いします!

コメント

ママたん

私は保育園優先したので里帰りしませんでしたが
出産するにあたって役所で聞いたりたくさん調べました!

うちの地域は
たとえ月に1日も行かなくても1か月分保育料かかります!
払ってても2か月以上行かなかったら退園になります。
なので
出産だとしても休園というのが無いので保育料払ってるのは前提で2か月までは来なくても良いよ、でも過ぎたら退園になるから2か月までに1度通わせてねって感じでした^_^
それが無理なら退園になります(><)

産後も下の子が入れるまで上の子はそのまま預けられるので退園の選択はなかったです(><)

  • asamii

    asamii

    お返事ありがとうございます。
    やはり保育料はかかってしまうんですね😭
    わたしも保育園優先したかったのですが、持病があり地元の大学病院で出産になりそうで。

    • 8月29日