
コメント

にゃん0316
半年過ぎてからですね。日々のお世話やらおそらくホルモンの関係で、全くしたくなくて…(-。-;
でも、これ以上待たせるのも旦那に悪いなぁと思い、自分からもういいよって言ってみました!
今でも激痛で数える位しかしてません。。。

ひより
同じことで悩んでます(>o<")
1ヶ月検診の時に夫婦生活について言われると聞いたことがあるので近々の1ヶ月検診で許可が出ればと思っていますが…
まだ少量ながら悪露が出ているので完全に終わったらとも思っています。
あとは久しぶりの仲良しは激痛だと聞くので…びびってます↓↓
-
ふうママちゃん
痛いレベルが、どれくらいか分からないので、警戒しちゃいますね(>_<)- 12月14日

ごーき、るなママ
1ヶ月健診でお風呂入っていいよーってなってからですね(^-^)
でも1人目のときは縫ったりしたのでとても気持ちいいもんではなかったですよ(ToT)
しばらくは痛かったです💦
-
ふうママちゃん
今回は、縫ったので、やはり、痛いかもですね(;゚ロ゚)- 12月14日

オレンジノート
産後、授乳中は私が全くその気になれず(触れられるのも嫌でした)、息子が二歳になった頃にしぶしぶ...といった感じでした。旦那にはずっと我慢してもらい申し訳なかったです。夜泣きもあったので集中出来ませんでした。その後徐々に元通りになり、現在第二子を妊娠中です。
-
ふうママちゃん
今までは、本当に、嫌だったんですが、最近になり、私の方が、旦那にかまってチャンで(笑)
しかし、逆に相手にされなくなってます(^0^;)- 12月15日
ふうママちゃん
そうなんですねぇ~確かに、痛みがあると…