
6ヶ月の赤ちゃんが吐いた際、吐いたものが酸っぱい匂いがする場合、飲み過ぎが原因かもしれません。元気で熱もない場合、様子を見ることをお勧めします。
今週、6ヶ月になる子、子育て中です。
昨日、今日と、おっぱいとミルクを飲んだあとに吐きました。今までは吐き戻しても少量でミルクの匂いだったのですが、昨日、今日はいつもより量も多く、吐いたものが酸っぱい匂いがします。噴水状ではなく、口から出るだけなのですが。
ミルクの量はここしばらくずっと同じで増やしていないのですが、飲み過ぎなんでしょうか。熱もなく、本人もいつも通り元気なので…
同じようなご経験の方、いらっしゃいますか??
- まりぶまりぶまりぶ(9歳)
コメント

退会ユーザー
うちの場合は
風邪のひきはじめなど
そのように吐き戻し
酸っぱいことがありました!
いつもどおりで元気なら
様子を見てみても
良いと思います!
まりぶまりぶまりぶ
ありがとうございます。
風邪のひきはじめですかぁ。
元気そうですが、念のため、病院に行ってこようかと思います!
退会ユーザー
それが一番
安心だと思います(*^_^*)
なんでもないと
いいですね!
まりぶまりぶまりぶ
病院行ってきました。
風邪の兆候はなく、いつも行ってる病院なので、顔色もいつもと変わらないねってことで…
ミルク、飲ませすぎじゃないかと…😅
少し減らして様子を見ることになりました。
飲むスピードが早い男の子は、満腹中枢にいく前に飲んじゃうから、お腹満タンってことが結構あると言われました!
ご心配おかけしました!