※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くっきー
子育て・グッズ

最近、1歳2ヶ月の娘がおかずを食べなくなりました。米やパン、味噌汁は食べるが、おかずは嫌がります。同じ経験をした方いますか?

1歳2ヶ月の女の子ママです👩
最近急におかずをほとんど食べてくれないのです😢米とパンと味噌汁は問題なく食べてくれるのに、おかずを口にすると、ベェーとだしてしまいます。こんな時期みなさんはありましたか?

コメント

deleted user

私の息子がつい最近まさにそうなりました🤣
私はおかずの具材を全部味噌汁にぶち込んじゃってます✨✨✨笑
お米も全部いれて一皿にしたらよく食べるようになりましたよ〜(´°ω°`)笑

ままり

まさに1歳2ヶ月から米、パン、味噌汁以外食べなくなりました(笑)
そして1ヶ月たった今、日によって米、パン、味噌汁も食べずフォロミも拒否です(笑)!!!
小児科でも相談しましたが、体重が増えてるので様子見なさいとのことでしたーー、、
そういうご飯イヤイヤな時期みたいです😭

チョコレート♡

そのくらいにうちの子もやりました😭
最近もたまにやります😱
その時はご飯におかず混ぜて大好きな海苔巻きにして食べさせてます😊

バイキンマン

うちも、一歳2ヶ月ですが、ハンバーグとおにぎりしか食べません!
もう2カ月、ハンバーグとおにぎりとパンです。笑
ほかの食材は何を作っても吐き出すので諦めてます!笑
きっとそのうち食べるかなーと😊

みは

1歳過ぎてからそういう時期と何でもびっくりするくらい食べる時期を交互に繰り返してます💦

みに

同じ質問をココでしようと開いたところでした!!本当に苦戦しますね(>_<)
毎日こんな状態でお腹が空かないのか、栄養はどうなのか、作っても食べてくれない等、母としては精神的に参ります。
うちの息子は1才3ヶ月目前ですが、未だにおっぱい、そして食事は大人めな濃い味しか食べません。特に甘いものはばくばく。。何日かに1度、ご飯はぱくぱく。それもまた困ったものです。今も朝からマフィンです。
肝臓壊さないかなって不安もあります。

もう広い広い心で、水飲ませてれば死にはしない!という虐待にも感じるような考えで、不安吹き飛ばしてます(´∇`)(笑)