
コメント

さーこ
もうすぐ9ヶ月になる子供がいます!
うちも離乳食後は機嫌良く遊んでいるので飲ませないですがたまに眠いけど抱っこやトントンしても寝ない時なんかに授乳して寝かしつけてます😊
あとは授乳間隔があき、おっぱいが張って痛い時に授乳したりもしてます(^_^)

ふみ
今現在3回食で1日の授乳回数は3回です。
うちの子の場合は離乳食後のおっぱいは拒否😅
3回食でも離乳食からの栄養補給は40〜60%(いっぱい食べても消化吸収が未発達のため)らしいので、離乳食の合間、次の離乳食に響かない時間帯に授乳してなんとか3回です。
あとは鉄分不足を意識して、お昼の離乳食をパン粥にしてフォロミ混ぜてあげてます。
そもそも離乳食は「離乳」食であることと、来年乳がん検査受けたいので、授乳を減らしつつフォロミや食材に以降していく予定です。
離乳食後に授乳するかしないかは、今現在頻回授乳で困ってるとか、離乳食が全然進まないとかでなければ、あやめさんと息子くんの都合やタイミングでいいと思いますよ😃
-
あやめ4229
娘さんはフォロミ飲んでくれるんですね!
羨ましいです✨
うちは日をあけて何度もいろいろ試してるんですが、口に入れた瞬間オエッとまずそうな顔をされ…😅
パン粥にしたら、嫌そうに少し食べてくれるのがやっとです💦- 8月28日

赤ちゃんと柴犬の暮らし
うちもそんな感じです😂
体重も身長も標準だけど、大きい方なので、飲まないなら飲まないでいーやと思い離乳食後はあげてないです🌻
合間の9:00と15:00くらいに水分補給もかねてあげてます。
あとは夜中も起きるので1~2回。
現在1日4~5回の授乳です☺
-
あやめ4229
水分補給兼ねてあげるのいいですね!
うちは今風邪引いてるので、夜中何度も起きてその度おっぱいです…😅- 8月28日

つう
私も飲ませようとすれば飲むけど、飲ませようとしなければ遊んでるので、夜間断乳もしてたし、思い切って断乳しました^_^
よく三食食べるし、ミルクもなしでやってます!
よく食べるなら、そのままあげなくても良いと思います^_^
-
あやめ4229
同じですね!
なつさんは断乳されたんですね。
うちもそろそろ、夜間断乳しようか迷ってます💦
よく食べてくれるの嬉しいですね✨
うちは最初全く食べてくれず、最近やっと食べるようになったけれど、まだ量は少ない方だと思うので、栄養面が心配で😅- 8月28日
あやめ4229
そうなんですね!
うちと同じような感じで安心しました😊
授乳回数減ったとはいえ、やっぱり何時間もあくとさすがに痛くなりますよね💦