※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うなぎ
子育て・グッズ

7ヶ月の次女が離乳食を全く進まず、拒否している状況。栄養は母乳で大丈夫と考えているが、家族からのプレッシャーを感じている。食べさせると吐いてしまうことも。離乳食が進まない経験がある方、どのように進めたか教えて欲しい。

明日で7ヶ月になる次女についてです!
5ヶ月になった時に離乳食を開始しましたが
小さじ1食べられたか食べられないかくらいで
その後の離乳食は拒否されてしまい
全く進まずに明日で2ヶ月が経ちます☺️!

2人目って事もあり、まあ、いいや〜!
ってして来たのですが旦那や義両親に毎度毎度
離乳食食べないの?
そろそろ食べないと栄養どうなの?
などなど会う度に言われて
またその話か。って流石に感じて来ました。笑

主な栄養はまだ母乳だか別に大丈夫だし
慣れさせる期間に無理やり食べさせて
嫌いになられる方が困るって毎度言ってるのに
何回言えば伝わるのだろう…


10倍粥でも水っぽいのもポタポタのもねっとりも
全部拒否!
コーン粥も拒否で麦茶も拒否!
スプーンかえても離乳食自体拒否で
風邪と重なったのか何なのか
離乳食をあげた日2回程
夜になって吐き散らかしたことがあるので
まだこの子には早いのかなって思って
今もお休みしてるところです。



最初から全く離乳食が進まなかった方いますか?
どの様に進めていきましたか?

コメント

deleted user

お菓子は食べましたか( * ॑꒳ ॑* )?
友達の子供が、全く食べなかったけど
お米のお菓子をあげたら
食べてくれて、それ以降離乳食も
すこーしずつ進んだって言ってました✨

  • うなぎ

    うなぎ


    上の子の時はおせんべい効果ありだったんですが、下の子はダメで食べた日に嘔吐でした😌💦

    • 8月27日
ママちゃん

まさに、うちと同じです!うちは明後日で7ヶ月なるのですがほとんど離乳食食べません!麦茶もベー、白湯もベー!せっかくストック作ってても、毎回ほぼ食べずに飽きて泣いておっぱい飲んで寝る(笑)2人目だし、いつかは食べれるようになるし〜って余裕ぶっこいてます💦ちなみに、毎日あげてません😂
根気よくあげるべきなんだろうけど、焦らなくてもいいのかな〜っても思ってわたしも悩んでました💦

  • うなぎ

    うなぎ


    一緒ですね😂❣️
    私も毎日あげてません😂😂
    この余裕はいいのか悪いのか…って感じですよね😌💡笑

    • 8月27日