※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびぺん
子育て・グッズ

こんにちはー★今、カバーオールを着せているのですが、上下分かれた服は、みなさんいつから着せてますかーー??

こんにちはー★今、カバーオールを着せているのですが、上下分かれた服は、みなさんいつから着せてますかーー??

コメント

あちゃん(๑•̀ㅂ•́)✧

わたしは4ヶ月頃から着させて
いましたあ(^ω^)
首が座ってからかな♡?

  • ちびぺん

    ちびぺん

    オムツ替えのとき、どうですかー??

    • 12月14日
  • あちゃん(๑•̀ㅂ•́)✧

    あちゃん(๑•̀ㅂ•́)✧


    わたしはカバーオールよりは
    やりやすく感じます( ^∀^)
    寝返りしようとするのでおもちゃを
    持たせておむつ変えすると楽々♡

    うちの子はうんち漏れが激しくて
    カバーオールだととても大変で・・・
    別々だとズボンだけ変えれば大丈夫
    なので良いです(^O^)!

    • 12月14日
  • ちびぺん

    ちびぺん

    そうなんですねー。うちも、1回上下分かれた服試してみます★ありがとうございますー

    • 12月14日
はにやめ

3ヶ月頃から着せてました(´^ω^`)
可愛いので早く着せたくて、、w
でも実際はカバーオールのほうがやはり楽なので、外にお出かけするときだけ上下別にしてました!

5?6ヶ月くらいの頃に完全に上下別にしたと思います!

  • ちびぺん

    ちびぺん

    可愛いですよねー。上下分かれた服!!コーディネートもいっぱいあるし。カバーオールは、オムツ替え楽ですが、うんち漏れたときとか、全部変えですもんねー。

    • 12月14日
♡かなこ♡

6ヶ月なりたての娘がいますが、うちはたまにしかセパレート着せてません💦
バタバタされて、おむつ替えが面倒なので…(´ΘωΘ`)
片足履かせたそばから脱がれます。笑っ
セパレート可愛いですけどね♪

  • ちびぺん

    ちびぺん

    あんよバタバタ激しいですよねー。元気有り余ってますよねー。うちも、同じようなことになりそうです。

    • 12月14日