

あっや
こんにちは。
瓢箪山の東保健センターで検診受けました。
受付順から番号で呼ばれるので時間がなければ早めに受付した方がいいですよ。
それぞれ番号で呼ばれ各部屋で実施です。
①栄養/離乳食についての説明
②身長/体重測定
③内科検診/うつ伏せでどのくらい頭が上がるか
④母子手帳見ながら育児の相談
⑤絵本一冊もらえます。図書館の方が読み聞かせ方教えてくれます。
以上です。
私は早めに行ったので45分くらいで終わりました。
こんな感じで分かりましたか…( ̄▽ ̄;)
あっや
こんにちは。
瓢箪山の東保健センターで検診受けました。
受付順から番号で呼ばれるので時間がなければ早めに受付した方がいいですよ。
それぞれ番号で呼ばれ各部屋で実施です。
①栄養/離乳食についての説明
②身長/体重測定
③内科検診/うつ伏せでどのくらい頭が上がるか
④母子手帳見ながら育児の相談
⑤絵本一冊もらえます。図書館の方が読み聞かせ方教えてくれます。
以上です。
私は早めに行ったので45分くらいで終わりました。
こんな感じで分かりましたか…( ̄▽ ̄;)
「ココロ・悩み」に関する質問
療育について質問です。 下の子が発語なく、意思疎通も難しい、他害行為もあるなどで先日隣の市にある小児精神科を受診したところ知的障害ありの自閉症と診断されました。その病院は療育施設も併設されており、受給者証…
子がスポ少に入部しました。 私が経験者で子にもしてほしいな〜って思い体験に行かせてみたら案外楽しかったようで入部しました。 春頃に入部したのですが、人数はうちの子を入れても5人以下とかで1番長く在籍している子…
なんか最近やたら子供産むなら20代が絶対にいい。30代じゃしんどいぞ。という言葉見るけど… 分かってたよ、分かってたから26で彼氏いない時点でやばいと思って結婚相談所に駆け込んで運良く相手見つけられて27で結婚して…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント