※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まこちゃん
子育て・グッズ

子供がごはんを食べずにお菓子や果物を欲しがる場合、ごはんを食べないとお菓子や果物は与えない方針で悩んでいます。

子供が朝昼晩のごはんを何を言っても食べずで、お菓子や果物を欲しがるときどうしますか?
私は、ごはん食べないなら、お菓子も果物も絶対あげないことにしてますが、それでもいいのか悩んでいて😵

コメント

ママリ

私も思い通りにはさせまんよ。
ご飯食べたらデザートに果物食べようという言い方にします。
それで食べたらデザートを出します。

  • まこちゃん

    まこちゃん

    やっぱり、そうですよね!
    私も今まで通りに食べたらデザート出すようにします!

    • 8月28日
deleted user

甘いのほしがる時期ありました😭朝はバナナとほうれん草を混ぜたホットケーキあげたりとか、甘めの味付けにして炒った小松菜のふりかけを作っておにぎりにしたり…。
ただ絶対お菓子とかはオヤツ以外であげませんでした。ホイホイゆうこと聞いちゃうと子どもの思うツボなんで🤣(笑)

  • まこちゃん

    まこちゃん

    泣き叫ばれると面倒だからって思っちゃうけど、やっぱりまずは食事ですもんね!食べたらあげるを徹底します!

    • 8月28日
。

我が家はあげません🤷‍♀️旦那があげる
ので私にも要求してきますがご飯食べ
たらおやつ!ご飯食べないならおやつ
はなし!です(笑)それで食べなかったら
放置してます!簡単に死にませんし
お腹減ったら食べるので¨̮ )/✧‧˚

  • まこちゃん

    まこちゃん

    ですよね!うちもお義母さんがお菓子あげてるので、私からはあげないですが、ご飯食べないなら、子供が欲しがるものはあげません!これを徹底します!

    • 8月28日