

おはな
おりものがすごかったので、常におりものシートしてました🎶
破水もしました😂

つみき
おりものシートはつけてました😊
でも万が一を考えて普通のナプキンと、タオルも持ち歩いてました!

あや
外出する際は必ずナプキンを持ち歩いていましたが、付けてはいなかったです。私は自宅にいるときにボンッという音がして破水しましたが、最初は少量だったので、トイレに行きナプキンを付けました。
出産までもう少しですね😄赤ちゃんに会えるの楽しみですね✨

やっぴ
特に何もしてなかったです!
生理用ナプキンの大きいやつを1つだけ持ち歩いてたぐらいです☺️

山葵
はじめまして!コメント失礼します(^^)
私の場合はですが…
臨月迎えておりものが沢山出ていたので
パンティライナーやナプキンをしていました。
面倒であまりつけていませんでしたが(^^;;
破水からか陣痛からかわかりませんもんね(・ω・`)
結局破水は陣痛がきてから分娩台の上でした!

せな
その頃怖かった覚えがあります!
前駆陣痛があった日は
ナプキン付けてました!
寝る時は防水パットと
バスタオルをひいてたのと
つけてない日もナプキンは
持ち歩いてました👏🏻
あと、旦那さんの車にも
バスタオルを2枚
入れてもらってました🙆🏻♀️
結局私は陣痛からだったので
破水は病院でしたが…🙊
もう少しで赤ちゃんに
会えますねー♡♡

みみみ
外出先で破水しました!
少し遠くに行く場合は、夜用ナプキンをして外出していました。結果、ドバッと破水しましたので、良かったと思います。
あとは厚手のタオルを持ち歩き、濃い色のスカートか緩めのボトムスを履くようにしていました。
破水した時はすぐトイレに駆け込んで、股にタオルを挟んですぐ病院にいきました。
コメント