※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひーママ
妊娠・出産

つわりがひどくて子どもとの時間がつらい。どうしたらいいかわからない。

つわり辛い時、上の子とどうやって過ごしたらいいのでしょう。
実家は遠くて頼れません。
家出ると、すぐお腹痛くなってしまって、どこも行けなくて。気持ち悪いし、正直ずっと寝ていたいくらいです。
1人目はこんなにひどくなかったので困ってます。
子どものにおいもあんなに好きだったのに、ダメになってきてしまって、遊ぶのもご飯あげるのもしんどいです。

コメント

ママリ

分かります!
キツかったです!
テレビや塗り絵など家の中で我慢してもらいました
いつか終わりが来ます
頑張って下さい
産まれた今も赤ちゃん連れて出れないので家で我慢してもらってます(^_^;)
ごめんねって思いながら

  • ひーママ

    ひーママ

    コメントありがとうございます。
    そうですよね…。
    本当にごめんね、と思いながら、家の中で我慢させてますが、玄関に何度も行ったり窓の外見たり、申し訳なくて。
    ただでさえ、成長のんびりくんなのに、こんなに手抜き育児したらより成長しないんじゃないかって心配です…💦
    産後もそうなりますよね😭

    • 8月27日
♡いちご姫♡

まずは、お体大事になさってください。私は、悪阻はありませんでしたが、後期お腹が張ってしんどくて、同じく横になっていたかったですが、そういう時に限って、ママ〜とか、みてみて攻撃すごくて…一緒に遊んであげたい気持ちはありますが、体がついていきませんよね。同じく、テレビやDVD等好きなのがあれば、それでごまかせるときは、頼ってました。

  • ひーママ

    ひーママ

    コメントありがとうございます。
    そして、お気遣いありがとうございます。
    本当に体がついてこなくて。申し訳なくて。しかも、よってきてお腹に乗ろうとしたりするから、なお気持ち悪くなっちゃって。
    やっぱり、DVDとか、テレビとかですよね…。トーマス様々になりそうです…💦

    • 8月27日