※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
SNOOPY
子育て・グッズ

生後3ヶ月の女の子が耳から大きな耳垢が出てきました。耳鼻科に行ったほうが良いでしょうか?

生後3ヶ月の女の子を育てております。

耳からコロッと耳垢が出てきました。5ミリx5ミリくらいの大きいものです。耳鼻科に行ったほうが良いのでしょうか?

コメント

4匹のこっこちゃん

最近、耳垢とりに耳鼻科行ってみたら、そこの先生に、耳には自浄作用があって、耳垢も外へ外へ排出する機能があるから、基本的に耳掃除は積極的にしなくていいと言われました!
自浄作用で、出てきたのかもしれませんね😆

  • SNOOPY

    SNOOPY

    そうなんですね。

    泣き方などいつもと変化がないので、様子を見ようと思います。

    コメントありがとうございました♡

    • 8月27日
京

赤ちゃんは胎児の時に羊水が耳に入りそれが乾いて耳垢になっている事があります😊きになるようでしたら耳掃除お願いします!と耳鼻科へ受診するのも1つです!!
全くないお子さんもいます!!
うちの娘はごっそり取れてスッキリしました😍

  • SNOOPY

    SNOOPY

    そうなんですね。

    あまりに大きいのでびっくりしてしまいました(ㆁωㆁ*)

    少し暑さが遠のいたら、耳鼻科に行ってきます☆

    • 8月27日
  • SNOOPY

    SNOOPY

    コメントありがとうございました♡

    • 8月27日
ママリ

うちの娘も出てきます!!

でも赤ちゃんはたまったら勝手に出てくると聞いたので
綺麗になってよかったねーって言ってます😂

でも鼻も耳も定期的に耳鼻科へ
お掃除しに行くといいと聞くので
3ヶ月に1回ぐらいは
行こうかなと考えてます😀

  • SNOOPY

    SNOOPY

    やはり‥耳鼻科に行ったほうが良いのですね。
    でも異常でなく、安心しました^_^

    コメントありがとうございます♡

    • 8月27日