※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽてと
子育て・グッズ

赤ちゃんが生後3ヶ月半で、昼夜の認識を促すためにパジャマへの着替えを考えています。皆さんはいつ頃から夜のお着替えを始めましたか?3-4ヶ月頃の方はどのような服を選びましたか。

【赤ちゃんのパジャマについて】
生後3ヶ月半です。
ニナルベビーからの通知で、そろそろ昼夜を認識するようになるため、パジャマや夜に着る服等着替えた方が良いとのことでした。
寝汗もありますし、未だに家ではずっと肌着1枚です…

皆様いつ頃から夜のお着替えはされましたか?
3-4ヶ月頃で始められた方、どのような服にされたかも教えていただけると幸いです🥲

コメント

aa

西松屋に売ってる2セット入ってるものを使い回してます!
お腹周りの冷えがきになる時は腹巻き付きのステテコに履き替えてます。

  • ぽてと

    ぽてと

    ありがとうございます!
    ちなみに何ヶ月頃から着用されましたか?

    • 9月30日
  • aa

    aa

    3ヶ月頃からです!

    • 9月30日
  • ぽてと

    ぽてと

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 9月30日
はじめてのママリ🔰

7ヶ月くらいからパジャマ着てました!
腰が座ってセパレートの洋服着れるようになった時期くらいですかね🤔

パジャマ着るのもう少し先でも良い気がします...!

  • ぽてと

    ぽてと

    ありがとうございます!
    まだ良いですよね…🥲
    ちなみにパジャマの中って肌着は着られていますか?

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    肌着着ています!(ボディ肌着)
    カバーオールが着れるまではパジャマじゃなくても良いと思います🤗

    • 9月30日
  • ぽてと

    ぽてと

    ちょうど冬服にカバーオール準備していたので、寒くなってきたらそれを寝巻きにしてみます🤣
    ありがとうございます!!

    • 9月30日
ままリん

長女の時は寝返りするまでスワドル着せてたので、スワドル卒業した3.4ヶ月くらいからパジャマ着せてました!でもちょうど夏前で肌着の上に西松屋の腹巻き付きズボン履かせてただけです😂次女もスワドル卒業したらパジャマにする予定です!

  • ぽてと

    ぽてと

    ありがとうございます!
    腹巻きズボン良いですよね☺️

    • 9月30日