※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんぽこ
子育て・グッズ

保育園見学を考えています。小学校入学まで同じ園でのびのびさせたいが、場合によっては小規模入園から再保活も視野に。小規模から再保活の経験者の情報を求めています。

暑さに負けて引きこもってましたがそろそろ保育園見学始めようと思ってます。今のところは小学校入学まで同じ園でみてもらいたい、広い園庭があるところでのびのびしてほしいけど、人気もあるから場合によっては小規模入園から3歳で再保活もしなければと考えてます。
実際小規模入園から再保活された方、やはり大変でしたか?(入りにくい、園が変わるから馴染みにくい(子供も親も))また小規模保育のよい点悪い点あれば教えて下さい!
また、埼玉県八潮市住んでますが実際小規模から再保活された方いたら情報いただけるとうれしいです。

コメント

のー

元保育士で小規模と大規模で
働いたことのある者です。
結果としては小規模に入園しても
大規模に転園するお子さんが
多かったです。
小規模の良い点
◎少ない人数でのびのびしている
◎行事が少ない(人により良い点)
◎大規模に比べて比較的
マンションやビルにあり
通退勤がしやすい
◎入りやすい
悪い点
◎狭かったり園庭がなかったりする
◎稀に無資格者がいる
◎行事が少ない

このような感じです。
全てが同じではないと思いますので
一意見として捉えてくださいね!

保活頑張ってください😊

  • ぽんぽこ

    ぽんぽこ

    ありがとうございます!少ない人数でのびのびしてるのは良いですね。色んな経験をしてほしいので行事が少ないのはよし悪しですが…。

    • 8月28日
🐼m♡s🐨ママ

うちの地区は激戦区です💦
その為に第1子の0歳、1歳は認可保育園には基本入れません💦
キョウダイポイントのある人で埋まってしまうからです😔
第1子の0歳1歳の待機児童削減目的で2015年からスタートしたのが小規模保育園制度です🖐️

うちの周辺はここ2*3年で認可が4つ位増えたのに対して小規模が3倍の10数園増えました😲
認可ですら新設は私立中心で土地柄園庭無し(その変わり習い事に力入れてます)、小規模はビルの1階ばかりです❗
夏はプールですが、それ以外の季節は公園競争になってます😅

うちの上の子は小規模に0歳から入園して今年卒園した1期生です💡
2歳児クラスの4月に下が生まれた為に卒園のタイミングと下の保育園入園が重なり、小規模卒園ポイントとキョウダイポイントが上の子に、キョウダイポイントが下の子に付いた事もあり第1希望の私立認可にこの4月に0歳3歳クラスで入園出来ました👌
キョウダイでも上の子と同じ保育園に入園出来なかった友人もそれなりに居るので本当に感謝です✨

小規模保育園は少人数で温かい雰囲気で良かったですよ☺️
大きい園にも良さはありますが、小さいから照はかかりますが手厚い保育が小規模の特徴かと思います🍀
子育て3人以上の保育士補助の先生が居たりしますが😅
でも私は第1子だったし小規模で0歳1歳クラスの時は凄く良かったと思ってます🤗
もしかしたら男の子だと2歳児クラスの後半辺りは狭さとか気になるかもしれないですが💨
うちは何より小規模卒園ポイントが大きい地域だったのが幸いでした🍀

保活大変ですよね😣
園の雰囲気や保育方針、通いやすさなど色々視点を持ちながら頑張って下さいね👏

  • ぽんぽこ

    ぽんぽこ

    ありがとうございます!うちの地域は年々激戦区になりつつあるため第一子の我が家はすごく心配です。
    小規模だと手厚い保育してくださるのですね。確かに目は届きそう……。男の子なので園庭がないのがなやみどころですが…(>_<)

    • 8月28日