※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えめ
妊娠・出産

産後の計画について皆さまのご意見や経験をお聞かせください。現在第一子を妊娠中で、産後の過ごし方について考えています。実母が手伝いに来てくれるため、里帰りはせずに自宅で子育てを考えています。皆さまの経験やアドバイスをお聞かせください。

産後の計画について、皆さまのご意見や経験をお聞かせください!

現在第一子を妊娠中で、32週に入ったところです。
そろそろ入院準備に加え、産後どうするかも決めていかないとな~と考えております。
実母はちょうどこの春に定年退職しており、「手伝えるから、産後の計画を立てるにあたり、当てにしていいよ」と言ってくれています。
実家が僻地にあって病院が遠いため、里帰りせずに出産予定です。
同じ理由で、1か月検診まではすぐに病院に行けるように今の自宅で子育てかな~と漠然と考えています。
しかし、それ以上のことをまだ考えておりません…!

最終的には自分で考えてどう過ごしていくか決めなければいけないのは承知の上で、皆さまが産後どう過ごされたか、誰にどのくらい手伝ってもらったかなど、教えていただけますか。これから出産される方も、計画があれば是非!
全然状況が違ったという方も、よろしければご意見ください。

コメント

鮎🐟

私の親も主人の親もまだフルタイムで働いてるため、里帰りなどしても意味がないため里帰りなしで出産しました。
主人も激務のため、退院した日から普通に家事育児に動いてましたが、案外何とかなるものでした。
大変でしたけどね😅
ですが見兼ねた母が、産後1ヶ月ぐらいのタイミングで3連休を取ってくれて、その間実家にお世話になりましたが、たった3日でもすごく助かりましたよ😌
何せ家事を一切気にせず赤ちゃんのお世話だけに集中できますし、夜中のミルクを1回代わってくれるだけでも体の回復が全然違います。

2人目も同じ流れで行く予定ですが、上の子がいるため、計画出産できるか産院と相談して、入院期間だけでも母に仕事を休んでもらって息子を預かってもらえる方向で考えてます。

  • えめ

    えめ

    お応えありがとうございます!
    里帰りなしで出産・育児されたのですね。
    大変なりになんとかなるという感じでしょうか…!自分がどこまで頑張れるのか甚だ心配です。。
    でも3日間だけでも助かったとのことですので、短期スパンで何回か来てもらうのも有効ですかね!ずーっと母に来ていてもらうのもなぁ…と思っていたので。
    2人目はまた考慮することがどっと増えそうですね…!

    • 8月27日
ゆ

私の親はまだがっつり働いているので家にほぼいないし、弟もフルタイムで働いていて日中ワンコだけなので、里帰りしなかったです🙋‍♀️
義両親はすぐ近くに住んでいますが、後期頃から義母にあまりいい思いをしなくなってきたので、頼らなかったです😤
4日だけ母が手伝いに来てくれましたが、めちゃくちゃ助かりました!
その後は買い物などは旦那さんにお願いしたり、ネットスーパー使ったりして過ごしましたよ!
旦那さんは自営業で休みが不定期なので、たまの休みに子どもを見てもらって気分転換がてら買いだめしたりしてました🙋‍♀️

  • えめ

    えめ

    お応えありがとうございます!
    里帰りしなかったのですねー。我が家は退職した実母と元気な祖父が家にいるので迷ってもいます…!
    やはり何日かでも手伝いに来てもらえると違うのですね。
    旦那にもちゃんと父親してもらいたいし、実母に頼りすぎない方向で考えようかなぁと思えてきました!

    • 8月27日
  • ゆ

    入院中は旦那さんも洗濯したりしてたみたいですが、実母が手伝いに来て、全てやってもらい始めたらダラダラし始めて、帰ってもなかなか直らなかったので、1回キレてから結構協力的になってくれましたよ😂笑
    もし、手伝いに来てくれるっていう形を取るのであれば、日数決めておく方がいいかもしれませんね🤔

    • 8月27日
  • えめ

    えめ

    うちの旦那も、やらなければならない状況を強いなければきっと何もやりません!笑
    そうですね、母がいる状態はあくまで特別なのであって、いないときが通常って意識は夫婦ともども徹底しないとですね。
    日数を決めないとこちらもずるずる頼ってしまいそうなので、あらかじめ決めておきたいと思います!ありがとうございます~

    • 8月27日