![ままー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
卵アレルギーの可能性がある子供について、アレルギー検査を受けた方いますか?また、卵を再挑戦する際は、全卵使った料理か卵黄から始めるか悩んでいます。
卵アレルギーについてですが、
遅くに卵に挑戦したため1歳少し前に卵を完了しました。
ですがそれ以降生クリームを少しあげたときに1回だけ
口の周りが赤くなりました(>_<)
その前にも少量あげたときは平気でした(>_<)
それ以来、卵はあげていないのでまた卵をあげてみたいのですが、、
いきなり全卵使った料理をあげてもいいのか、
また卵黄から始めた方がいいのか、、
それともアレルギー検査をしてみた方がいいのか、、
お子さんでたぶんアレルギーだけど、
検査はしていないという方いますか??
- ままー
![あやか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやか
卵白で一度口周りが赤くなりました。
すぐ受診しましたが、様子見てって事で、また日を改めて挑戦したときは大丈夫でした。
体調によるみたいで、卵で出たのはそれっきりです。
体調で出やすいのか、お昼寝明けに顔が湿疹だらけになったこともありますが、それもすぐ受診しましたが様子見対応で、それ以降なったことはないです。
乾燥が良くならず、アレルギーやアトピーを気にされミルク変えたり、通院していましたが、結局何にもなく成長しています。
小さい頃のアレルギーって命に関わるんじゃないかと心配ですよね。
うちみたいにたまたま体調がイマイチで赤くなったって場合もあるとは思うので、病院の先生と相談しながら進めてみてください。
コメント