
宮古病院での出産費用が53万円かかりました。他の方の経験も知りたいです。岩手県宮古市の宮古病院での出産費用は高額で当たり前でしょうか。
岩手県宮古市の宮古病院で出産された方
出産費用はいくらぐらいかかりましたか?😭
私は日曜日の夜22時頃病院に到着し
朝4時半頃自然分娩で出産しました!
次の日曜日に退院したのですが
出産費用が53万かかりました😭
部屋は大部屋でした★
初めての出産でだいたい多くてもプラス3万ぐらい
なのかな〜と思っていたので
請求が来た時は金額にびっくりして何も聞けず
そのまま支払いは済ませてしまったのですが
他の方を見るとやっぱりもやもやしてしまって😭💭
休日夜間ですしやはりこのぐらいは
かかって当たり前なんでしょうか(>_<)
今さら病院に問い合わせるのもどうかと思うんので
皆さん教えてください( ´›ω‹`)
- らむ(6歳)
コメント

sachira
私はこれから出産なのですが、うちの病院は時間外入院、時間外出産でプラス22万と聞いてます😅💦
ビックリしますよね😱

さんちゃん
6年前の話になるんですが…平日昼間に産んで手出し一万だったんですが、一緒に入院してた人は夜に産んで手出し5万だと言ってました‼
平日の深夜でもそのくらいなので、もしかしたら、日曜日、深夜料金なのでそのくらいだったんですかね💦
でも、高いですね😵
-
らむ
昼と夜でも結構差額あるんですね(>_<)!
明細を見ても何に1番かかっているのか、、他の方と比較が出来ないのでよく分からずで(;´・ω・)
すぐに問い合わせるべきでした😭
ありがとうございます😭!- 8月28日

さわこ
私は今年の3月に出産しました‼︎
土曜日の午前2時前に着いて,朝の6時過ぎに出産しました💦
同じく自然分娩で,大部屋でした‼︎
手出しは私の分は,9千円ちょっとでしたよ🙄
それにプラス赤ちゃんの入院代が4万弱で合わせても5万弱でした‼︎
土曜日と日曜日だとそれくらい違くなるんですかね🤔
ちょっとその金額は予想外です😱
-
らむ
ほんと予想外すぎて
痛い出費でした😭
でも無事生まれてきてくれたので
子供のためだしなーと思うしかないですね😭❣️- 8月28日

えびせん
私は去年の9月に出産したんですが
夜中2時半くらいについて
1時間くらいで出産しました!
手出しはなくて640円?くらい
戻ってきましたよ🤗
私も大部屋でした!
53万は多いですね💦
-
らむ
すごい!スーパー安産でしたね😍
生活もカツカツだし1人目で里帰り出産でこんなにかかると思ってなかったので次は宮古病院で産まない!って親と旦那に愚痴りました笑
でも無事産まれてきてくれたので
金額は忘れることにします!!笑- 8月28日
らむ
プラス22万っ😱びっくりですね😭💦
でももう少しで赤ちゃんに会えるの楽しみですね☺️!
お身体大事になさってください( ´ω` )💘