※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はらぺこあおむし
子育て・グッズ

縦抱っこが首の発達に影響するか聞きたいです。4ヶ月で寝返りができるけど、首がまだすわっていないようです。縦抱っこが好きでないので横抱きが主です。

縦抱っこを沢山している方が、首がすわるのが早いという事はありますか??
もうすぐ4ヶ月で、先週あたりから寝返りができるようになったのですが、首はまだすわっていないようです🙄
縦抱っこがあまり好きじゃないようで、ほとんど横抱きしています💦

コメント

ママリ

うちは縦抱き好きで、結構早い時期から縦抱きしてましたが、首すわりは遅い方でした😅

  • はらぺこあおむし

    はらぺこあおむし

    そうなんですね!!やっぱりその子によって違うということですね〜😊✨
    ありがとうございます❣️

    • 8月27日
菜央

ないと思います!

まだ首が座ってなくて縦抱っこが好きじゃないようなら横抱きで全然いいと思います

  • はらぺこあおむし

    はらぺこあおむし

    関係ないんですね✨
    まだ横抱きにしようと思います😊💓
    コメントありがとうございます❣️

    • 8月27日
カリカリ梅

娘は2ヶ月ほどで首すわりましたが
首が座るまでほとんど横抱きでした🤗

  • はらぺこあおむし

    はらぺこあおむし

    そうなんですね!関係なさそうですね☺️✨
    ありがとうございます❣️

    • 8月27日
しーちゃん

うちは横抱っこが好きじゃなくて、縦が多く、首すわりは思ったより早かった気がします!
寝返りしません💦すごい!
赤ちゃんによってほんと色々ですね😍❤️

  • はらぺこあおむし

    はらぺこあおむし

    そうなんですね!本当赤ちゃんによって違いますね〜☺️✨
    気長に待とうと思います💕
    ありがとうございます❣️

    • 8月27日