
7ヶ月の次女が離乳食をほとんど食べないので心配。量も増えず、食べるペースも遅い。離乳食の進め方についてアドバイスをお願いします。
次女が 昨日で生後7ヶ月になったんですけど、
離乳食をぜんぜん食べません…!
最初の1ヶ月半は順調に進んでたので、2回食にしてますが
2回食にして1週間くらいから全然
食べなくなりました。
1口食べたらいい方くらいで😢
たまに調子よくても30gとかです🍽
こんなに食べなくて一向に量も増えなくて
大丈夫なのか心配です。
朝 大体5〜6時に授乳して
8~9時に離乳食です。
もうちょっと間隔あけようかおもったら
機嫌悪くなっちゃってもっと食べませんでした💦
因みに完母です。
1口とかしか食べなくても徐々に
モグモグ期に移行していったほうがいいのでしょうか?
- ♡(7歳, 8歳)
コメント

悠ママ
1回目の離乳食をもう少し後にしたらどうですか?
私は7時〜7時半にミルク
そのあと9時過ぎから朝寝、朝寝後11:30〜12:30の間に1回目の離乳食をしてます🤔💓
朝寝する子なら、朝寝した後の方が良さそうですけど💦

はじめてのママリ
うちもそうでした〜😵
最初こそ順調にだったものの2回食にして少し経った頃から食べなくなって、スプーン向けるだけでイヤイヤして食べなかったり食べてもほんの少しだったり…
8ヶ月で3回食にしたのですが、手づかみ食べを始めたら食べることに興味が出てきたのかよく食べるようになりました!今ではご飯だけで100gは食べます。
モグモグ期には食べなくても移行していきました!徐々に形変えてみてもいいと思います😊
-
♡
ありがとうございます♡
同じですね😯💦手づかみ食べですか✨
1度だけおやつあげたことあるんですけど
全然食べませんでしたー🤣🤣
その頃には興味持ってくれてるといいんですけど✨
モグモグ期に移行していってみようとおもいます😆
うちの子はどうか分からないけど、希望をありがとうございます☀️笑- 8月27日
♡
ありがとうございます♡
お昼ご飯に離乳食って感じなのですね✨
明日から時間変えて朝寝後にしてみようかと思います😆
ミルクから離乳食4時間あくのですね😣✨
夜は10時間とかあくんですけど日中は
家にいるとまだまだ3時間間隔であげてます💔
悠ママ
7時〜7:30 ミルク260ml
朝寝後に離乳食
離乳食後にミルク160-180ml
お昼寝
16時〜17時にミルク240ml
離乳食18:30-19:30
お風呂上がりにミルク260ml
って感じです😊
ミルクは6ヶ月前ぐらいから4-5時間空くようになりました⭐︎
母乳だったらもっと回数多いかもしれないので参考にならないかもしれないです😭💦
オヤツとかはまだ何もあげてないですか?
あげてなかったら少しずつあげると食べるのを楽しむようになるかもしれないですね💗
♡
ミルク4回なんですね 😳‼️✨
早く間隔あいてほしいです (T_T)💕
1度だけおやつあげたことあるんですけど、
ぐちょぐちょになって終わりました😂
なるほど🙌またあげてみようかなと思います☺️
アドバイスありがとうございます😭💕
悠ママ
離乳食の時間ズラしたら少しは食べてくれるようになりましたか😌?
おやつもおせんべいなら口に入れたら
溶けてくれるので少しずつ食べてくれるといいですね💗
♡
やっぱり食べないです😭最近はほんと2口ゴックンできたらかなりすごい方で…💦
でも、朝あげるよりは準備してる間にぐずらなくていい感じなのでこれからも朝寝後にあげ続けてみます(⁎˃ᴗ˂⁎)
ありがとうございます😭💓
悠ママ
少しずつ食べてくれるといいですね😌
ちなみなヨーグルトは食べさせてみましたか?🙆♀️
結構好きな子多いのでヨーグルトなら食べてくれるもしれないですよ💓