※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
む
子育て・グッズ

アトピー性皮膚炎の子どもには、保湿剤を病院で処方されたものを使用するのが良いですか、市販のものを使うのが良いですか?

アトピー性皮膚炎について
アトピー性皮膚炎の子は保湿剤なにを使用してますか?
また病院のものか市販のものか!おしえていただると嬉しいです🌼!

コメント

ととろ。

その時の肌の状態によって変わるのですが、病院のもの使ってます( ¨̮ )

基本ヒルドイドで、そこに何か混合してもらったりって感じです🙆‍♀️

  • む

    そうなんですね💦
    ヒルドイドすぐ湿疹でませんか??😭

    • 8月27日
  • ととろ。

    ととろ。


    息子は1年以上使ってますが、湿疹出てないです🙆‍♀️

    息子さんに合ってないのかもしれないですね😢
    でも、息子が4ヶ月ぐらいの時はずっとプロペト処方されてました!

    • 8月27日
  • む

    そうなんですね😭
    普通湿疹はでないですよね😭
    やっぱりそうですよね😫!
    1ヶ月くらいヒルドイドつかってるんですけどぬっては湿疹→ステロイドって感じなので、、、。みなさんはどうなのかなとおもい😫! プロペトなんですね!私も皮膚科に行った当初プロペトを塗ってたんですけどプロペトで様子見とのことでまた1週間後きてっていわれたんですけど用事がありいけなくてそこから違う先生になってしまって、、、。ずっとヒルドイドなんですよね😫💦

    • 8月27日
  • ととろ。

    ととろ。


    そうなんですね(><)
    わたしは最初小児科かかってて、小児科A→小児科B→皮膚科Cって病院を変えてて、今やっと落ち着いてます😭
    こないだ、皮膚科Cの予約がとれなくて、皮膚科Dに行ったら症状が良くならなくて(><)またC受診しなおす予定です😢

    合う病院、会う先生ありますよね💦💦

    • 8月27日
  • む

    え!そうなんですか😭😭
    そんなに点々とされたんですね😭
    むずかしいですよね😭😭
    評判のいい皮膚科この辺あんまりなくって😭😭 先生変えてみようかなとおもいます!色々ありがとうございました👏🏻

    • 8月27日