※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カチット
子育て・グッズ

外出時に白湯をストローマグに入れて持ち歩く際、ビニール袋で漏れを防ぐ方法や専用ケースの代替方法について知りたいです。夏でも快適に持ち運ぶ方法が気になります。

外出時に白湯をストローマグに持っていくとき、白湯にしたものをストローマグに入れ、漏れないようビニール袋をしっかりしめて持っていきますか?
取っ手付きなので、専用のケースも持ってないため、どんな風に皆さん持っていってますか?
夏なのもあって、どうしてるか気になっています。

コメント

チワワ

ジップロックに入れてます

  • カチット

    カチット

    ありがとうございます。
    大きめサイズを買われましたか?

    • 8月27日
ちぃ

うちはそのままマグポーチに入れて持って行ってました!夏場は小さめの保冷剤を横に入れて持って行きましたよー!

  • カチット

    カチット

    ありがとうございます。
    ピジョンの取っ手付きのものを使っていますが、おすすめのマグポーチはありますか?

    • 8月27日
  • ちぃ

    ちぃ

    うちはピジョンではないですが取っ手付きのストローマグを、fafaのマグポーチに入れてました!

    • 8月27日