※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
古府可好
子育て・グッズ

新生児の寝かしつけ方法について相談です。夜中にミルクを飲ませてもなかなか飲まず、寝付かない状況が続いています。夜から朝方まで寝てくれないと、ママは大変です。

新生児寝付かせる方法教えてください
ミルク飲ませてもなかなか
クズって飲んでくれない夜続きます
それになかなか寝てくれません
夜から朝方になって、、、ママは大変なんです。

コメント

ヨーギラス

添い寝なら完ミでなければ添い乳とかしちゃってもいいと思いますよ😊
ベビーベッドならわたしは手を握りながらお膝をマッサージしてあげてました💗
上手に寝れないね〜頑張れ頑張れ〜って声掛けてあげたり☺

Ⓜ︎

母乳が出るのであれば添い乳してみてはどうですか?
クセになると言いますがうちの子はこれですぐ寝るので添い乳してます😌

添い乳するようになったらすっと寝てくれるようになりました☺️

あたん

その頃の月齢の子は寝方を知らないので
眠りたくても寝れないのかもしれないですね( .. )
なので、もしかしたらお腹ではなくて寝れなくて泣いてるのかもしれないです。

同じ空間が嫌で泣いたりもするみたいです😭 うちの子もその頃は朝方4時とかまで毎日グズグズ言って寝ない子でした。。
そんな時はお外に出て家の周りふら~っと散歩したりしてたら寝てくれましたよ!
あとはベットの上をぴょんぴょんしたり😂
お外が抵抗あるならばもう付き合うしかないので、イヤホンつけて音楽聞いてノリノリになってゆらゆらしたり
撮り溜めてたワンピース見たりしてゆらゆらしてました。
自分がイライラしちゃうと寝ないので
イライラを忘れさせるように没頭出来ることして向き合うと少しは気が楽かもです
3ヶ月頃で落ち着くのでがんばってください😭✨

🐻

大変ですよねー、わたしもそれくらいの時期毎日眠れなくて、でも旦那には頼れなくて、血圧上がってて、乳腺炎で熱も出て、本当死にそうでした笑

添い乳して寝てましたよ〜!
2ヶ月過ぎたあたりから、腹減ってないのに乳なんかいらねーよ!( ゚д゚) 、ペッって感じだったので今は胸の上でうつ伏せとんとんか、おしゃぶりに移行しましたが☺️

ミルク飲ませたあとはゲップさせてますかー?うちの子はゲップしたくてぐずる時ありましたー!

あと、うちの子は激しい動きが好きだったので、頭がガクガクならないように貧乏ゆすり的な感じで早く揺れたら3秒でねてました(笑)

あとは、眉間を触るとすっとねます!うちの子だけかなー😂

mama☆

うちの子も同じです。夜7時から12時まで何してもだめでグズグズします。毎日この時間が憂うつイライラします…。一定のリズム感で揺れながら、もう諦めの精神で無になって揺れてます✋しんどいですよね…