※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな
その他の疑問

マイホーム計画中です!1階に和室作らなかったママさんに質問です!お子さ…

マイホーム計画中です!
1階に和室作らなかったママさんに質問です!

お子さんのお昼寝はどこでしていましたか😣?

我が家は
①1階に和室作って洗面脱衣室などの水回りを2階にする案
②1階に洗面脱衣室などの家事動線を優先にした案

上記二つの間取りを出してもらって、②の方で進めようかと思いましたが、娘やこれから二人目を考えると1階にLDKだけだとどうなのかなー?と思いまして💦

また上記2つの選択肢ならどちらを選びますか??
旦那さんは①、私が②と意見が分かれています😥💦

コメント

ポポポ

私だったら絶対2にします😳
子供が大きくなってからの方が住む年月は長いので2にしますね(*・・)

うちは一階にLDKと寝室
二階に子供部屋を3部屋作りました😳

お昼寝の時
一日中家にいる時はずっとパジャマなので寝室で寝てます
お出かけや私服に着替えている時はリビングでお昼寝してますよ😳

  • かな

    かな

    コメントありがとうございます!
    やはり②ですよね!!
    旦那さんが畳コーナーに憧れがあるみたいですが、その為に水回りを上にするのは家事動線がどうかなーと💦
    リビングでもお昼寝してらっしゃるんですね!
    ありがとうございます😊

    • 8月27日
とるる

私も2にします!
子供が汚れて二階にお風呂入れてとかかなり大変そうです😂💦
私はそういうのが嫌で平家です!

  • かな

    かな

    コメントありがとうございます!
    そうなんです!
    私の希望した②の案には外で汚れても気にしないように洗面室に直接入れるよう勝手口をつけています😊
    平屋羨ましいです😭💓

    • 8月27日
ちぃ

ハウスメーカーさんで間取り作ってもらったり動きはじめています。
私は②ですね。
1階に家事導線+サンルーム(夫婦で花粉症の為)
LDKと納戸です。
広々LDKにしたので、子供が小さいうちは ホームセンターなどで売ってる畳シートみたいなのを使ってごろ寝スペース作れたらなぁ…と思ってます。

  • かな

    かな

    コメントありがとうございます!
    畳シートですか😳✨
    調べてみます!
    たしかに小さいうちの畳活用と思っていたので簡易的でいいですね!!

    • 8月27日
なな

小さい時のお昼寝の為だけに1階の畳コーナーを作るのはもったいないかなーと思います!
その間目を離さない事を気をつけるなら、子供が1階で遊んでる間は洗濯や風呂掃除一切できなくなっちゃいますよ😵
小さい頃はリビングの隅で寝てもらってもいいし、2階でベビーモニターっていう方法もありますよ💡

でも1階に和室がほしいって言う旦那さんの気持ちも少しわかります✨
素敵なお家になるといいですね😊

  • かな

    かな

    コメントありがとうございます!
    私も家事動線を優先したいので②がいいです💦
    モニターなど使えば夜距離があっても安全ですかね😊

    • 8月27日
かっか

我が家は1階に和室とLDKで2階が洗濯機お風呂場です!
2階にして良かったと思う点は、洗濯機から洗濯物を2階まで運ぶ必要がないのが毎日の事なので何気に楽チンです。
家を建てて5年になりますが、今のところそこまでの不便さは感じてません!その分和室が今はキッズスペースみたいになっていて、普段の生活でも友達が遊びに来ても遊ばせる&寝るで活用しています!客間としても使っていく予定なので、我が家はとりあえず満足してます!

かなさんは色んな想定されてて、偉いなーと思いました✨家事をされるのが基本かなさんであれば、動線等の譲れないところは負けないでくださいね!!
良いお家が出来ますように✨✨

  • かな

    かな


    コメントありがとうございます!
    実際に生活されてる方のご意見ありがたいです!
    2階に水回りだとプライベート空間作れるのと、洗濯動線はいいですよね!
    和室をキッズスペースにできるのいいですよねー!うちもおもちゃが増えてきたのでリビングに散乱して困ってます💦

    まだまだ検討中ですがとっても参考になりました!ありがとうございます😊

    • 8月27日
nahanahamom

うちは1階がLDKと洗面脱衣室です!

良い点は一部屋なので、広々と使えて子供が走り回っても狭く感じないことです!
家事動線も1階なので頻繁に上がったり下がったりしなくていいです!

2人目が生まれてからは、上の子が走り回ったり騒いだりするので和室欲しいなぁ〜って思ってます!
あと、おもちゃをリビングに置くことになるので、和室があったらそこに全部突っ込めるのに〜とか思ったりします!!

K

リビングを広くしたかったので一階に和室ないですが、リビングの空いたスペースに置き畳敷いてます✨
置き畳の上でお昼寝させてます🙋