コメント
あまめ
私はお下がりのでっかいベビーバスでした。畳んだりできない、邪魔なやつです・・・(笑)
洗い場の半分位を占めましたが、何とかおけたので、そこでお湯を張り、自分は残り半分のスペースにしゃがんで沐浴させてました。
沐浴後は、毎回お湯抜いて、さっと拭いて脱衣場で乾燥させてました。
1ヶ月間くらいのことなので、でかくて邪魔だな〜と思いましたがお下がりで済ませちゃいました。
りんこ
うちはビニールの膨らませるタイプのベビーバスです!
助産師さんに腰が疲れるから流しの上などに置いて入れた方が楽だよと言われましたが、私は床に置いたほうがやりやすかったです(^-^)
気持ちが良いのか、2ヶ月頃までしょっちゅうベビーバスの中でウンチをしてしまっていたので未だにベビーバス内で洗ってから湯船に浸からせています(´ω`;)
ちなみにこのベビーバス、赤ちゃんが滑らないし、支える自分の手が当たっていても痛くないのは良いのですが、ちゃんと拭かないと隙間にカビが生えるので注意です!!
-
きゅぴ
お下がりでもらったの、これと同じ物でした!
私も一人目はダイニングテーブルで入れてたので、今回もできれば高いところがいいんですが、今回は里帰りしないのでスペースがなくて(T_T)
床で入れるときは下に何か敷いてますか?
うちの上の子も初めて家で沐浴させたときにうんちしました(笑)!
カビは嫌ですね(>_<)
気を付けます!- 12月14日
-
りんこ
ウチは今は浴室の床でいれていますが、里帰り中は脱衣所の床にバスタオルを下に敷いて入れていました!
1ヶ月の間はまだ手足がそんなに動かなかったので特に床が濡れることも無かったです(^-^)
やっぱりうんちしますよね(´ω`;)笑- 12月14日
-
きゅぴ
それくらいで大丈夫なんですね!
それならキッチンに小さいテーブル置いてバスタオル敷いて入れた方が暖房かけられていいかなと思ってきました☆
一人目は里帰りしたので、ベビーバスで一人で入れたことなかったんです(^^;
とても参考になりました☆
ありがとうございました(^^)- 12月14日
あみんこ*
ケチって百均で買った大きめのプラスチック製タライを浴槽の蓋を閉めて、その上に置いて沐浴してました(^_^;)
面倒くさがりなので、1ヶ月検診が終わって入浴許可が出て即行止めましたけど笑
-
きゅぴ
浴槽の蓋の上っていいですね!
うちはお風呂場でもちょっと狭そうだし、床だと腰痛そうだななんて。
100均のタライは初めて聞きました!
いいアイデアですね☆- 12月14日
むぅぅう*6児まま
うちはビニールタイプを使ってました。
台所?がとても広くL字型になっているので、流しの横にベビーバスを置き、洗ってから床に置いているタオルで拭いてました(^^)
スキナベーブを愛用してました(^^)
-
きゅぴ
広い台所羨ましいですー(>_<)
うちも流しの横でできないかやってみましたが、ちょっとスペース的に難しそうでした。。。- 12月14日
-
むぅぅう*6児まま
これは入居してすぐなので、何もありませんが笑、台所がこんな感じでピンクの布巾を置いている所や、青いスポンジ?がある所に置いてやってました(^^)
私は、ある程度高さが無いと、腰に来るのでこれでちょうどでした(*^◯^*)- 12月14日
-
きゅぴ
広いですね!
いろいろ教えていただいた結果、うちはお風呂場だと寒いので、キッチンにテーブル持ってきて入れようかと思います(^^)- 12月14日
きゅぴ
うちもスペース的にお風呂場になりそうです。
ベビーバスは短期間なわりにかさばりますもんね(^^;
うちもお下がりいただきました。
ありがとうございます!
参考にさせていただきます!