

いろはす
富山駅前にcicというビルがあるのですが、その建物の中に大きめな支援センターがありますよ!隣は図書館になっていて、赤ちゃん向けのコーナーもあります☺️
支援センターの奥の方は0歳児向けのオモチャやスペースがあってオススメですよ🤗
その支援センターはパパさんもよく見かけるので入りやすいと思います😊案内してくれるセンターの人達もとても親切で、トイレに行ったりしたいときは、頼めば子供を見ていてくれたりしますよ☺️✨

まるころん
駅北でしたら、富山県美術館、KNBいりふねこども館があります。

きゃら
富山駅南口だと
マリエとやまの5階のトイレ前にちょっとした遊び場があります、この間まだ早いですがちょこっと行ってみたら夏休みだったからかひとり座りできるお子さん5人くらいいました。近くでパパさんも見守ってましたよ♪
あと、駅前のシックって建物があります。確か4階で、マリエとやまより遊具などが充実しています!ここも確かパパさんも入って一緒に遊んでましたよ♪
駅北口だと環水公園と美術館があります!
美術館は行ったことがないので詳しくは教えられないのですが、屋上?に公園みたいな遊具があったはずです!
どこも駐車料金が必要なはずです!
環水公園の駐車場はタダです!
-
きゃら
7ヶ月だとまだ授乳中だと思いますが、お子さんが結婚式中にミルクが飲みたい!と言ってもマリエとやま5階のインフォメーションに行けばお湯ももらえます!
- 8月27日

mamamama💓
駅前なら駅横のマリエ富山が
いいかなー!と思います!
式中の時間だけ潰せたらいいと思うので😆
たくさんのショップ、ご飯屋さん、ベビールームがあるのでご主人とお子さんだけでも時間潰せると思いますよ💓

くろすけ
似たような質問を回答したときの文章をのせておきます(o^^o)ちなみに環水公園には無料駐車場があり、いりふねこども館やcicには有料駐車場がありますが、施設利用で駐車券がもらえると思います♡

ゆか
返信遅くなり申し訳ありません。
たくさんの情報ありがとうございます…!!夫に伝えたら駅周辺散策してみるとのことでした(o^^o)
本当にありがとうございます!
コメント