![みーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ねむねむうさちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねむねむうさちゃん
二本松市には出産できる病院ないですか?
それともご実家などが福島市で里帰りとかですかね?
上記の3つの病院まで、混んでる時間も考えて何分で着きますか?
![hana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hana
はじめまして(^^)ご妊娠おめでとうございます!これから産婦人科に通われるんですね。
福島市在住で知らなかったのですが、二本松は分娩出来る施設が今はないのですね。
何かあったときの事も考えて出来るだけ家から近い方がいいかと思いますが、明治病院と新妻産婦人科はそんなに距離が変わりませんよね。
私は新妻先生で出産予定です(*^^*)
先生は優しいですし、スタッフさんも皆さんとっても気さくで話しやすいですよ!施設は古めではありますが、平日の午後でしたら診察はそんなに待ちません。
(朝イチは逆に待っている方が多くて時間かかります)
明治病院や本田クリニックは分からないので申し訳ないのですが、新妻先生で出産した人で嫌な思いをしたという人の話を聞いたことがないので、私は新妻先生を選んで良かったなと思います。
これから悪阻が始まると通院も何かと大変だと思います(>_<)お身体お大事になさってくださいね♪
-
みーこ
ありがとうございます♡
今新妻産婦人科に通われてるんですね!!
HP見て、全室個室に惹かれました!!
先生もスタッフさんも優しいのはすごく安心できますね。
予約制じゃないと聞いたので待ち時間心配だったのですが、午後は空いてるんですね!!いい情報ありがとうございます(*´ ˘ `ㅅ)
hanaさんもお身体大事になさってください❁- 8月26日
![U-ki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
U-ki
ご懐妊おめでとうございます‼︎
私も二本松在中です(^^)二本松で分娩できるところがなく不便ですよね💦
私は明治病院で産みました★
病院全体は古いのですが、先生はじめ助産師さんもとても良く対応してくれました(^^)出産後もさまざまなトラブルがあったのですが快く対応してくださり助かりましたよ‼︎
何故、明治に決めたかとぃぅと…
最初、明治と本田で迷っており。最初本田に予約を入れたのですがいっぱいだと断られたので明治となりました (笑)
私も出産する時、福島方面で色々調べたり周りの人に話を聞きましたがすべての施設に関して悪い評価はなかったですよ😄👍🏻
-
みーこ
ありがとうございます♡
二本松在住なんですね!!心強いです!!
本田はやっぱり混んでるんですね...
明治病院は昔からあるから安心ですよね♪♪
私も明治病院で産まれました笑
入院は陣痛きてからでしたか?
家遠いから少し早めに入院...とかはならないですよね?- 8月26日
-
U-ki
私も最初、遠いし心配だったので早めの入院とかなるかなーと思っていました。ですが、本陣痛が始まりかけた頃に病院へ電話をし指示を仰ぎ、それからの入院となりました(^^)
なんせ、遠いと不安ですよね😵- 8月27日
-
U-ki
ちなみに、現在検診何処で診てもらってるんですか?
- 8月27日
-
みーこ
今はアートクリニックに通ってます。
9週目までに紹介先決めるよう書いてあったので、無事育ってる事を願いつつ病院探し始めました!!
やっぱり早めの入院とはならないのですね💦
でも本陣痛からでも大丈夫だったと聞けて安心しました❁
移動中に何かあったらと思うと不安ですね:( ;´꒳`;):- 8月27日
-
U-ki
アートなんですね(^^)
移動中何かあったらと不安でした💦ましてや一人の時だったらと思うと尚更😅
赤ちゃんに会えるの楽しみですね❤︎
お身体をお大事に(o^^o)- 8月27日
-
みーこ
ありがとうございます♡
U-kiさんも子育てて忙しいと思いますが、お身体大事になさってください❁- 8月27日
![ポテト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポテト
本田はいつでも混んでると思います😭
出産は明治でしました❗
新妻は駐車場が狭かったような…😂😂
明治は先生も助産師サンもみなさん良い方ばっかりですし、なんでも言いやすかったです🎵
良くなかった点はないですねー❗
-
みーこ
やっぱり本田は混んでますよね...
明治病院で出産なさったんですね!!
不安なことばかりなので、先生も助産師さんも話しやすいのは良いですね。
ちなみに個室がいいのですが、希望通りに入れましたか?- 8月26日
-
ポテト
たくさんお部屋あるので希望通りでしたよ🙆💡
- 8月27日
-
みーこ
そーなのですね!!
それは嬉しいですね♪♪
ありがとうございます(*´ ˘ `ㅅ)- 8月27日
![虎羽ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
虎羽ママ
二本松在住です。
本田クリニックで二人とも出産しました!
院内も綺麗ですし、入院中のご飯も美味しいですし、とっても良いですよ。
先生は2人います。わたしは副医院長先生がすきです🎶
-
みーこ
二本松在住なんですね!!安達栄えてきてるので、お産できる病院出来て欲しいですよね( ´^`° )
本田クリニックのご飯!!食べたいなーと思ったんです笑
副医院長先生の方が優しいのですか?
入院は陣痛きてからでしたか?
家遠いから少し早めに入院...とかはならないですよね?- 8月27日
![ちえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちえ
おめでとうございます☺️
私は本田で産みました👶
診察は予約制なので
ほとんど待った記憶はありません🤔
お部屋は個室希望で出しましたが
当日空いてなくて💦
2日間だけ二人部屋に居ました!
先生も助産師さんも皆さんいい人で
ご飯もおやつも美味しかったです😋
当日が日曜日だった為
本田の先生ではなく、医大の先生が
みてくれました笑💦💦
去年は7月8月9月が出産が多いから
お部屋の希望が通らないかも!と
助産師さんが言ってました💦
-
みーこ
ありがとうございます♡
混んでるけど待たずに診察できるのは良いですね!!
お部屋は出産が多い月とかにもよるんですね!!人気だから毎月多そうですけど💦
先生も助産師さんもいい人と聞けて安心しました❁
沢山の情報ありがとうございます(*´ ˘ `ㅅ)- 8月27日
![ゆーきゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーきゃん
明治病院で出産しました!
参考程度にですが…
4月に出産したのですが、お産がたて続いてる状態で、わたしが出産した日も4人産まれたみたいで…バタバタでした!
なので部屋は個室のシャワー付きを希望していましたが空きがなく…希望通りではなかったですが、入院直後は2人部屋→お産後はシャワーなしの個室には入れました!
先生、看護師さんは優しく、わからない事も丁寧教えてくださり安心して過ごせました😊看護師さんには色々不安で夜中の巡回の時に声をかけても時間をかけて丁寧に接してもらったりしました(/TДT)/
その時の混み具合は正直わからないと思いますが、看護師さんは毎年3月終わりから4月頭はこういう状況が多い…と話してました!
-
みーこ
3月終わりから4月頭は出産ラッシュなのですね( *ºΔº )
私も4月予定なので、混んでること覚悟しときます!!
でもそんなバタバタしてる中、看護師さんは優しく接してくれるなんて素晴らしいですね❁
すごく信頼出来そうな気がします!!
素敵な情報ありがとうございます(*´ ˘ `ㅅ)- 8月27日
![R&Yママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R&Yママ
上の子は里帰りで本田で出産しました😊
院内はとても綺麗で、食事もおやつも美味しかったです💕
食事はボリュームもあって、食べきれない時もありました😁
産後には、酸素カプセルに入れたり、マッサージなどのサービスもありましたよ🎵
先生もスタッフの皆さんも、優しかったです✨
2人目も本田で産みたかったけど、上の子の保育園事情もあり断念しました。
ちなみに実家から本田までは30分位でした。
私はちょうど検診の日に高位破水が分かり、そのまま入院→翌日出産となりました😊
私の友人は飯舘村から、新妻に通って出産しましたよ!
約2時間掛けて通院してました。
その子は、夜中におしるしがあり病院に電話して診察してもらったら、まだ生まれる気配が無くご主人だけ自宅に戻ったそうです。
距離があるからと、友人はそのまま入院し翌日に出産したそうです。
お祝い膳がご主人の分も出て、二人で美味しく食べたって言ってました😆
個人病院は、食事やサービスが充実してると思いますよ🎵
-
みーこ
本田クリニックはいろんなサービスがあるのですね!!
酸素カプセル気になります笑
ご友人さんは2時間掛けて通院されてたのですね(⊙⊙)
二本松で遠いから不安なんて言ってる自分が恥ずかしいです💦
新妻は距離考慮して対応してくれるのですね❁
お祝い膳も2人で食べれるのも嬉しいです♪♪
いろんな情報ありがとうございます♡
本当、食事やサービスが充実してて迷ってしまいます...- 8月27日
![ぼんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぼんちゃん
今年4月に本田クリニックで生みました🙋
予約はネットでもできるので、急な予定の変更時はとても便利でした👍
健診で待ったことはほぼないです😊朝イチで予約を取ると、先生が早めに呼んでくれて予約した時間に診察終わるってこともしばしばありました。
診察も丁寧に診てくれます!体重管理の指導は厳しいですが、お産のリスクなどを考えた上での先生の優しさだと思います。私も一時期すごい増えてしまいましたが、先生の指導もあってお産はとてもスムーズでした!
入院のタイミングとしては陣痛がきてから電話して助産師さんと相談。来てと言われたら入院セットを持参して病院に行きました。着いてから赤ちゃんの心拍や陣痛の間隔を見て入院するか決めていました!
お産の時は助産師さんのサポートが手厚く、初めてのお産でも安心して挑めました。
もちろん入院中のご飯も美味しいので、毎回楽しみでした!
あと入院中はアロママッサージやフットマッサージのサービスもあります!退院したらなかなか外には出られないのでとてもオススメです🙋
ちなみに私は個室でした。休日加算、早朝・深夜加算も入り、手出しで+11万と他の病院に比べたら高いかもしれませんが、それだけのサービスは得られているので満足しています😊
-
みーこ
ネット予約は便利ですね!!
朝イチで診察早く終わると、そのあとの時間有効に使える気がして私は好きです♪♪
診察して入院するかどうが決めてくれるのも安心しますね。
なにより、『お産の時は助産師さんのサポートが手厚く、初めてのお産でも安心して挑めました。』
この文で、すごく良かったという事がわかりました!!
本田クリニック良さそうですね❁
沢山の情報ありがとうございます(*´ ˘ `ㅅ)- 8月27日
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
明治病院で出産しました!
里帰りで明治か、本田か悩んでいたのですが本田は分娩も予約制みたいで私が病院を検討した時にはもう受付終了していたので明治にした感じです😔
本田検討しているなら分娩予約できるか早めに確認した方がいいかもです😭
ちなみに、先生も他のスタッフの皆さんも優しかったので、私は明治で産んで良かったと思っています😊
-
みーこ
お子さん産まれたばかりなのですね!!
おめでとうございます♡(´˘`๑)
本田クリニックは早めに予約した方が良さそうですね!!
教えて頂きありがとうございます(*´ ˘ `ㅅ)
明治病院は本当スタッフの皆さん優しそうですね!!
どこもそれぞれ良くて迷ってしまいます...- 8月27日
-
はる
ありがとうございます😊
迷いますよね😭
私は破水から始まったので、病院が近い方がいいと個人的には思います!
他を知らないのでなんとも言えませんが、陣痛中結構放置気味だったのがちょっと気になりました…私の進みが思いのほか早かったのもあると思いますが😂
まずは妊婦生活楽しんでお産頑張ってください🙌✨- 8月27日
-
みーこ
やっぱり近い方がいいですよね!!
陣痛中の放置...そんなものなのか分かりませんが、心細いですね(。>ㅅ<。)
色々とありがとうございます♡
はるさんもお身体お大事にして、育児楽しんでください❁- 8月27日
![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆん
その3つの病院に通った事あります!!
私は新妻産婦人科が1番良かったです😊
私の中で新妻以外は文句が多いです😭
-
みーこ
すごい!!3件とも通った事があるのですね!!
ちなみに文句が多いとは、先生やスタッフさんがってことですか?- 8月27日
-
ゆん
返信が遅れてしまってすみません(><)
1番最初の妊娠で通ったのが明治病院でした。
妊娠6ヶ月で残念な結果になったのですがその時病院で大泣きしてしまい赤ちゃんに会わせてと言ったのですが会わせてもらえず壁1枚の隣の部屋で先生が大声で「会わせてって言われたー!!もう泣かれちゃったよー!!あははははー!!」って大笑いしながら話してました。
もうこの病院には絶対来ないと誓いましたね…。
2回目の妊娠は本田で無事出産しました。
妊婦検診から出産、退院まで流れ作業のような扱いというか…なんとなく冷たい。
産まれてもおめでとうございますと無表情…
ご飯が美味しいと評判ですが庶民の私にはよく分からなかったです😂
ちなみに友達も本田で子供2人出産してますがご飯微妙、対応冷たいと同じ事言っています。
ですが帝王切開だったので他の病院にも行きづらいらしく2人目も本田で産んだみたいです。
医療ミスの話もチラホラ聞きます…
口止めもしっかりされてるみたいですが私の耳には入って来てしまいました…
無事出産した2人目、3人目は新妻はです😊
予約制ではないので朝イチで行ってました!!
先生もスタッフもニコニコ優しいです。
ご飯も家庭料理で美味しい!!
本当にアットホームな雰囲気です。
上の子達にも優しく接してくれました。
子供達の話にもちゃんとしゃがんで目線を合わせて話してくれたり子供達も大好きな病院になりまた行きたい!!と言われてます😂笑
長々とすみません(><)
私個人の話です。
明治でも本田でも良かったと話はいっぱい聞きますのでぜひご自身に合った病院をお探しください(*^^*)- 9月1日
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
ご懐妊おめでとうございます☺️❤️
私も二本松在住で最初アートクリニックに通ってました!
そこから本田に紹介状書いてもらい本田で産みましたよ☺️
二本松からだと一番近いのが本田だからと看護士さんに言われてその流れで本田に決まりました✨
先生も看護士さんもみんな良い人達ですし、本当に入院中は看護士さんにとっても親切にしてもらって本田で産んで良かったと思いました!
ご飯も美味しいし、産後のリラクゼーションも良かったですよ🙋♀️
結構皆さんの書き込みを見てると混んでるとありますが、私は朝一を狙って予約取ってたんですけどそこまで混んでるとは思いませんでした!
時間がだんだん遅くなると駐車場もいっぱいになって停められない人もいたのを覚えています💦
無事病院決まるといいですね(^-^)/
-
みーこ
ありがとうございます♡
二本松でアート!!一緒ですね♪♪
やっぱり本田が近いですよね!!
ご飯とかマッサージとか魅力的ですし、朝一だとそこまで混まないって事聞けて良かったです♡(´˘`๑)
もし本田に通えたら朝一予約狙いますね❁
情報ありがとうございます(*´ ˘ `ㅅ)- 8月28日
![すまいるん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すまいるん
以前、明治病院に通っていました。
妊娠初期の頃に夜中に出血とお腹の激痛があり病院に連絡すると自宅で朝まで待機するよう指示され、朝になっていざ病院に行ってみると、先生がまだ来ないからと1時間以上放置…結果完全流産となってしまいました。
初期の流産は仕方がないことなのかもしれないですが、もう少し早く処置してもらえていたら…と思わずにいられませんでした😢
私はこんなことがあったので明治には正直もう行きたくないなと思ってしまいましたが、周りの友人は何人も無事に明治で出産している人いますよ😆✨
ちなみに今回は新妻産婦人科でお産します😊
いつも混んでる印象ですが、今のところ看護師さんも先生も丁寧で安心して通っています!
-
みーこ
そんな事があったのですね...😢
出血して不安の中、1時間以上放置は辛かったですよね(。>﹏<。)
初期の流産は仕方ないと言われても、そんな対応されたら納得いかないですよ...
今は新妻産婦人科に通われてるんですね!!
先生も看護師さんも優しそうでいいですよね♪♪
やっぱり安心して通える所が良いと思います❁
お身体大事になさってくださいね(*´ ˘ `ㅅ)- 8月28日
虎羽ママ
二本松市にはないんですよ💧
横からすみません💧
ねむねむうさちゃん
そうなんですねー…残念ですね…
私の経験から、二本松から福島って絶対に我慢できないと思ったので💦
痛みもですが
多分その距離だと車の中で産まれてたなーって(笑)
なので、できるだけ近くの病院を選んで欲しいと思った次第ですー!
みーこ
二本松にお産できる病院ないんです...
だいたい40分前後で福島駅前まで行けるのですが、やっぱり遠いですかね(。•́•̀。)💦
移動中に産まれるのは避けたいです...
ちょっと不安になってきました。
今度何分くらいで病院に着くか測ってみたいと思います!!
ねむねむうさちゃん
二本松市だって多くの若い方が住んでるのに残念ですよね!!
この間通った時、看板に○○産婦人科って書いてあるのに婦人科ってしか載ってないねーって話してたんですけど…どこもそんな感じってことですね😢
痛くなったから行ったのに、まだだから帰れとかそういうのになったら、キツイなぁって思いました💦
病院側が早めに対応してくれるなら問題ないと思います!
私は明治だったんですが、人気はあるけど病室的には空いてるみたいだし、オススメですー!
お祝い膳が残念なくらいです😂
みーこ
そーなんです💦産婦人科って書いてあるとこは何ヶ所かあるのですが...紛らわしいですよね(。•́•̀。)
まだ産まれそうにないから帰れとかもあるのですね!!それはキツイです:( ;´꒳`;):
どこの病院も良さそうで、何を決め手に決めていいのか悩んでましたが、少しでも近い病院にしたいと思いました!!ありがとうございます(*´ ˘ `ㅅ)