コメント
r.
赤ちゃんといっしょというイベントに参加したことがあります!
確か生後4ヶ月までの赤ちゃんとママの会ですので周りもワンワン泣いたり授乳しに行ったりで、泣いても気にせず楽しめましたよ😌
泣いたら保健師さん?などが抱っこしてくれたり寄り添って話しに来てくれました!
ママのヨガもあったり息抜きになりました〜〜私はその時息子の寝ぐずりでそれどころではなかったですが😅
r.
赤ちゃんといっしょというイベントに参加したことがあります!
確か生後4ヶ月までの赤ちゃんとママの会ですので周りもワンワン泣いたり授乳しに行ったりで、泣いても気にせず楽しめましたよ😌
泣いたら保健師さん?などが抱っこしてくれたり寄り添って話しに来てくれました!
ママのヨガもあったり息抜きになりました〜〜私はその時息子の寝ぐずりでそれどころではなかったですが😅
「イベント」に関する質問
クリスマスツリー 皆さん、飾ってますか?😍 私は1年の中で1番このイベントが好きです(笑) 念願のマイホームを購入したので、 やっっっとツリーが飾れる!!……と思ったのですが。。 1歳9ヶ月のやんちゃ🦖が居ると、 届か…
子どもが今インフルエンザで明日まで外出禁止になっています。 土日がちょっと忙しくてどうしようか悩んでます。 土曜日が午前中近場でダンスのイベント 午後からスイミングのテスト(テスト最終日なので日にちの変更はで…
毎月のやりくり費みなさんはいくらくらいですか? 4人家族の毎月のやりくり費についてですが、 今年は月平均16.6万くらいになりそうです。 項目は食費、外食費、日用品、娯楽費、被服費、医療費、雑費(学用品、仕事で使…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆんゆん
横入りすみません。私も赤ちゃんといっしょ行きました!授乳できるスペース作ってくれていたし、保健師さんらしき人が数人いててくださるので、参加しやすいイベントでしたね😃
4ヶ月までのイベントなので月齢の近い子どもたちだし、いろんな話を聞けて私も息抜きできました!
さんちゃん
ありがとうございます!赤ちゃんといっしょ気になってたので行ってみます〜🙆🏻♀️💓