※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
お金・保険

乳児医療証で入院費は負担されますか?入院時の費用やRSウイルスでの期間・費用について教えてください。

度々投下すみません。入院となると、乳児医療証があれば入院費は負担されるですか?食事代以外なにが費用かかるんでしょうか。RSウイルスで入院された方でどれくらい期間と費用がかかったか差し支えなければ教えてください🙇‍♀️

コメント

deleted user

入院費などは自治体によって違うと思うので、お住いの役所に問い合わせたほうが確実かと思います😣💦

ゆうな

市区町村によって負担額が変わってきますが、うちの市は1日500円が自己負担でした。が、個室を希望したので1日4000円ほどかかりました。食事はミルクだったので自宅からのミルクで無料。
RSではないですが似たような症状からの肺炎を引き起こしてミルクも飲めなかったので5日ほど入院しました。

遥ママ

RSではないですが(>_<)
子どもが入院してました(>_<)
現在もですが( ̄▽ ̄)

乳児医療証
うちの地域は、入院のときはじょうげん2000円なのて
2000+食費(付き添いの人のは出ず子どものだけ)+付き添いの布団代(140/日)+病衣代でした(>_<)

10日入院しても5000くらいでおさまりました(*^^*)

  • 遥ママ

    遥ママ

    付き添いの布団代
    食費
    病衣代は病院によっても様々なので
    これより高かったり安かったりします(>_<)

    個室希望の場合れば
    個室代金は自腹になるので(>_<)

    うちの病院では個室5400/日でした……

    • 8月26日
ジェシー

RSではないですが、うちの子が入院したときは食事代しかかからなかったです。
ちなみに個室は希望せず付き添いなしでした。

❇︎ゆずちゃん❇︎

うちの市町村は入院は上限1000円ですが、窓口では一旦払って後日返ってくるスタイルなので、

RSで6日間入院で54000円払いました💡

なあ

子供が入院したことあります。
5日間入院して(部屋は希望なし)
食事代の3600円のみでした♪
医療費中3まで無料の地域です。
個室だと
1日個室代×日数分が
必要でした

いちご大福@

RSではないですが、入院した時は大部屋だったので医療費0円で食事代も無料の地域みたいで請求は0円でした❗️

みき

RSではないですが、私の自治体は入院費はかかりませんでした^ ^まだ小さかったので、夜間の粉ミルク代だけでした!個室でなく、付き添いもなかったです!個室の人は付き添いで一日10000円と説明受けました😊

ちょこ

皆さんご回答ありがとうございます🙇‍♀️1人ずつ返せなくてすみません、全て読ませて頂いてます🙇‍♀️参考になりました✨

みゆ

1週間入院しましたが5000円くらいでした!
食事代くらいでした!

banana

RSで8日ほど入院しました!!
子供が2ヶ月で完母で親のご飯が出ないところだったので食事代はかかりませんでした。
部屋も大部屋でしたが季節外れだったので1人で広々使っていました!
ベッドも大人用で用意されていて子供と一緒に寝ていたので、退院時は一切お金はかかりませんでした!!😊💕