
明日初めてパン粥に挑戦しようとしているのですが、初めてのときは食材…
明日初めてパン粥に挑戦しようとしているのですが、初めてのときは食材そのままの味を生かすために味付けしない方がいいんですよね?パンをそのままってお湯でのばしてあげれば良いのでしょうか??
- ポン子(3歳3ヶ月, 4歳5ヶ月, 7歳)
コメント

はっぱ
初めての時はダシでやりました^ ^

チシャ猫
お湯で大丈夫です😊
うちはちょっとトーストしてお湯でふやかしてました🙂
とけやすいですよ😀
-
ポン子
そうなんですね✨ありがとうございます💡
- 8月26日

かざぐるま
ダマがあると嫌がるかもと思い、食パンを冷凍したものをおろし金でおろして薄めの野菜スープで煮てあげました!チンでもいいかもです。
-
ポン子
ありがとうございます✨✨ちなみに冷凍パンをおろすのって大変でしたか?途中で折れたりしませんでしたか??
- 8月26日
-
かざぐるま
確かに持ってるところからとけてきて(今は夏場なので特に)折れることもあります~。でも目の荒いおろし金でザクザクおろせばすぐなので、そんなに大変ではなかったです😊それに煮ればふやけるので、ザックリやってあればそれだけで大丈夫ですよ✨- 8月26日
-
ポン子
そうなんですね✨✨もう冷凍庫には入れてあるんです💦おろすのに途中折れたりしたら面倒だなーと思ったんです💦💦でも、すぐならよかったです💦💦✨ありがとうございます‼️‼️
- 8月26日
-
かざぐるま
私も何度も折れましたが、折れたところから続きをやってやれるところまででいーや、としていました🙆
お互い頑張りましょうね😋✋- 8月26日
-
ポン子
私も同じようにやってみます✨✨
頑張りましょう😣‼️‼️- 8月26日

しーまま
6ヶ月くらいに初めて与えるならすりおろしがいいと思いますが、8ヶ月なら白湯にちぎって浸すだけで大丈夫ですよ🙆♀️
私も8ヶ月に初めてあげました😊
-
しーまま
パン粥の柔らかさなら、歯茎だけでも対応できると思いますよ😊
1cm角以下にはした方がいいと思いますが、苦手そうならすりおろしにしてもいいと思います😌- 8月27日
-
ポン子
ありがとうございます✨✨やってみます🎵
- 8月27日

ポン子
えっ💦💦そうなんですか?まだ歯も生えてませんが大丈夫ですか?パンって上顎と舌で潰せるものではないじゃないですか💦💦💦分からなさすぎて色々質問攻めですみません😣💦💦
ポン子
パン5㌘に対しだしはどれ位ですか?
はっぱ
特に気にしてなかったです^ ^
ドロドロがよければ多めにやって、
柔らかくするだけなら染み込ませる程度でした^ ^
ポン子
なるほど✨✨
ありがとうございます🎵