★
自我が出てくるとそんな感じですよー!
ちっち
一緒です一緒です~😭
うちの子 自己主張強すぎじゃないかと思うほど、嫌だと思ったことにエビゾリのギャン泣きです(笑)
1番は寝かしつけの時です💦
まだ遊びたいのか抱っこでも反りまくって毎回ヒーヒー言ってます😭
自我が出てきたんですね、きっと👶
お母さんとしては嬉しさ反面…大変さもあり、ですが健やかに成長している証拠だと思って 気楽に付き合いたいと思います💓🙋(笑)
★
自我が出てくるとそんな感じですよー!
ちっち
一緒です一緒です~😭
うちの子 自己主張強すぎじゃないかと思うほど、嫌だと思ったことにエビゾリのギャン泣きです(笑)
1番は寝かしつけの時です💦
まだ遊びたいのか抱っこでも反りまくって毎回ヒーヒー言ってます😭
自我が出てきたんですね、きっと👶
お母さんとしては嬉しさ反面…大変さもあり、ですが健やかに成長している証拠だと思って 気楽に付き合いたいと思います💓🙋(笑)
「月齢」に関する質問
どうすれば授乳回数減らせますか?? 上2人とも、断乳した1歳までずっと1時間〜2時間おきの授乳で三男も今のところ同じ間隔なので1日15回以上です。 SNSで同じ月齢の子の授乳回数を目にする機会が多くて1日5、6回とかで夜…
現在もうすぐ9ヶ月半(早産児なので修正だと8ヶ月)の子どもがいるんですが、このくらいの月齢の子って寝る時服装はどんな感じで寝かせてますか? 昨日長袖長ズボンロンパースで寝かせて寒かったのか夜中大泣き(普段は朝ま…
生後39日 1ヶ月の男の子完ミで育ててます👶🏻 1ヶ月になった頃から夜は泣いて起きたら飲ませるようにして、3時間〜4時間半くらいでミルク飲んでたのですが、 初めて夜7時間ちょっとまとまって寝て、ミルクが8時間くらい空き…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント