※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆか
妊娠・出産

妊活中で経血が鮮血サラサラで心配です。子供ができない原因か気になります。同じ経験をした方いますか?

二人目妊活中です。
生理は予定通り28周期でほぼくるのですが、ここ半年ほど経血が鮮血サラサラで心配です。
1人目がすぐできたので2人目も…と思っていたらなかなか出来ず、この鮮血も子供が出来ない原因なのかな…と思ってきています。
ネットでも調べてはいるのですが、同じような経験をされた方はいらっしゃいませんか?

コメント

ma3

サラサラの方がいいみたいですよ。

私も流産の手術後はサラサラの経血でした。
流産の手術は子宮を綺麗にして妊娠しやすくするって聞きますし…

  • ゆか

    ゆか

    そうなんですね。。。
    ma3さんも辛い経験をされたんですね…

    今までと何か変化があると気になってしまって…
    今は子宮を綺麗にしてくれてると思って様子をみてみます!
    ありがとうございました!

    • 9月1日
ゆり

逆にドロっとしたレバー状の経血だと子宮筋腫の可能性があると聞きますし、サラサラの方が良いのではないかなというイメージでした。

ネットの情報で受精可能な時間は6〜8時間、なんてのを見たことがあります。正確なものかはわかりませんが…。
妊娠ってすごい奇跡なんですよね。

ゆかさんの所に、また新しい生命が宿りますように(о´∀`о)

  • ゆか

    ゆか

    本当に妊娠って奇跡なんですよね!
    私も今回思い知りました。。。
    真っ赤な血だったので心配になってたんですが、これもまた体が準備をしてくれてるのだと思ってもう少し様子をみてみます!
    ありがとうございました(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡

    • 9月1日