※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しょりー
子育て・グッズ

生後3週間の赤ちゃんが自分の顔を引っかいて大きな傷ができ、消毒が必要かどうかと、傷を保護するためにミトンをつけていても大丈夫か、汗疹のリスクについて相談しています。

産まれた時から手の爪が長くて、元々常に顔の側に手を置いていて泣くと顔をぎゅっと掴んだりしていたので
入院中から顔にうっすら引っかき傷ができている事がよくあり気にはなっていました💦
今は生後3週間ほどになって2日1回くらいのペースで爪にヤスリをかけたり長くなってきたら切ったりしています。

今日ついにミルクを作るのに目を離した時に、思いっきり顔を引っかいてしまったらしく2センチほどの大きい傷がほっぺに出来て血が出ていました😭😭

痛がって泣いたりもしてないのでとりあえず清浄綿で血などは拭き取って手にミトンをつけているのですが、消毒などした方がいいのでしょうか?
傷に触ってしまわないか気になるので、嫌がる様子がなければミトンをずっとつけっぱなしにしていても大丈夫なのでしょうか?汗疹ができたりすることはありますか?

母乳をあげるのがうまくいかず泣き叫ばれたので焦ってミルクにしたけどこんな大きな傷になってしまいはじめからミルクにしておけば良かったと後悔中です…

コメント

ぽよ

大丈夫ですよ(*´꒳`*)
赤ちゃんの、回復力は強力です!
すぐツルピカになりますよ!

清潔にして保湿だけしてあげてください。
あとミトン嫌がらないなら付けてのも有りですよ♡

  • しょりー

    しょりー

    コメントありがとうございます。
    顔なので余計に跡になるの怖いので、保湿しっかりした回復力を信じたいと思います(;_;)!

    • 8月26日
S a a 🌷

うちも同じような感じでした!
一時期顔中傷だらけのときも…(笑)
今もたまに引っ掻き傷出来ますが
お風呂上がりの後にベビーワセリンを
つけたらすぐに良くなりました✨

  • しょりー

    しょりー

    コメントありがとうございます。
    傷だらけは気になってしまいますね!
    今まで血が出るほどガッツリと傷が出来たことはなかったのでビックリしてかなり後悔です💦

    今から沐浴なのでワセリン塗ろうと思います!

    • 8月26日