コメント
ママリ
市役所でも大丈夫だと思いますが、支援センターの先生に聞くのもいいと思います😊
私はそこでほぼ全ての情報を得ました😂
ママリ
市役所でも大丈夫だと思いますが、支援センターの先生に聞くのもいいと思います😊
私はそこでほぼ全ての情報を得ました😂
「保育園」に関する質問
なんかモヤモヤなので聞いてほしいです。 義理の両親、旦那(長男)と 同居して7年目です。 主に義母が料理(お弁当作りも)やお風呂掃除をしていて 洗濯物はそれぞれで回して干していました。 とりこんで畳むのも仕事が…
保育園の連絡帳を初めて書く時なんて書けばいいですかね? 慣らし初日なら「今日からよろしくお願いします」的な感じになるとおもうんですが、慣らし始まって数日後から書き始める場合ってどんな感じがいいでしょうか?
保育園に使っている給食のタオルやお手拭きタオルが わりとすぐに黒ずみます💦 給食やおやつで使ったタオルはびしょびしょに濡れたままビニールにいつも入っているせいだと思います。 黒ずんだらやはりすぐ変えますか?😖
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あやな
ありがとうございます!!
ほぼ全ての情報が入るんですか!!
今週中に行ってみます!!
ママリ
どういう流れで決まっていくか、ウチからだったらどこが近いか、入りやすさ、入園後の流れ…。何もかも教えてくれました😄
分からないことはわざわざ市役所に電話して教えてくれて本当に助かりましたよ。
市役所だと子どもを自由にできないからゆっくり聞けないですけど、支援センターだったら遊ばせながらなのでゆっくり聞けますし♡
おススメです!!