※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかり
産婦人科・小児科

里帰りが終わり、蒲田周辺でかかりつけ医を探しています。予防接種は内科か総合病院(小児科)で悩んでいます。総合病院がいいかどうか教えてください。

3ヶ月の里帰りが終了し、大田区蒲田周辺でかかりつけ医を探しています💦

また予防接種は近所の内科か少し離れている総合病院(小児科)で迷っているのですがどちらがいいのでしょうか😭
万が一の事を考えると総合病院のほうがいいのかな、、、

ご近所の方教えてくださると助かりますm(__)m

コメント

deleted user

小児科専門だと予防接種枠があるので病気を移される可能性が低くなるので私は小児科をかかりつけ医にしてます😊蒲田から少し遠いかもですがかげやま小児科は人気で待ちますが待っている間外出もOKです♫

  • あかり

    あかり

    コメントありがとうございます✨やっぱり小児科をかかりつけにした方がいいですよね😊かげやま小児科ですね!調べてみます!

    • 8月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    総合病院の方がもちろん何かあった時は安心かも知れないけど...とくに持病がないなら総合病院にこだわらなくてもいいのかな?って思います♫

    • 8月26日
まる

蒲田駅東口側になりますが…
徒歩10分(梅屋敷からの方が近いかも…)くらいの、城南チャイルドゼネラルクリニックに行ってます(^_^)
今生後2ヶ月で初めての予防接種で伺いましたが、院内はきれいで医師も看護師さんも優しかったです。
1階は一般診療、2階は検診や予防接種と分かれてるところも良かったです。
万が一の時は近くに東邦医大もあるので安心かなと。
一般診療の時はネットから予約もできるみたいです🙂

  • あかり

    あかり

    コメントありがとうございます✨返信が遅くなってしまい申し訳ありません💦
    その病院は初めて聞きました!しかも別れているのいいですね!!とても参考になりました、ありがとうございます😊

    • 8月29日