
娘との遊び方についてアドバイスをお願いします。
つわりが楽になってきたから娘の相手をする余裕がでてきた😭💕
もうすぐで7ヶ月の娘なんですが、家でだと皆さん一緒にどうやって遊んでいますか?
- ぴーさん(6歳, 7歳)
コメント

悠乃汰
うちの子ももうすぐ7ヶ月です!
うちは手遊びをしたり、まだハイハイが出来ないので息子をうつ伏せにした状態で私が息子の前に行ったり、息子の前に好きなおもちゃを置いたりして、ハイハイの練習などをさせています🤗

まーまー
ちょうど6ヶ月に私もつわりが終わりました😊そのころはしんどくて自分が横になって息子は近くでゴロゴロして遊ぶ!みたいな感じでした!気分がいい時はひたすらキッズルームに一緒に入って息子は遊びたいようにあそぶので近くにいるって感じでした😂あとは本を読んであげたりですかね♡ぴーさんの体に無理がない程度に隣にいるだけでも大丈夫だと思います🙆♀️💓
-
ぴーさん
同じ頃妊娠したんですね😳💓
体験談が聞けて嬉しいです🤗
私もずっと隣でごろごろしているだけです🤣
確かに本読むと喜んでくれますね!
無理しない程度に遊んであげます🤩
まーまーさんもあと数ヶ月で誕生ですね😍お身体大事になさってください✨- 8月26日
ぴーさん
手遊び喜びそうですね😊💕
うちは1人で動き回っているので基本放置してて😅
少しは一緒に遊ばないといけないなと思いました😩
悠乃汰
抱っこの頻度が多いと切迫早産のリスクが高くなるので、そのぐらいの月齢の子なら手遊び程度でも喜んでくれると思いますよ!
お腹の中の赤ちゃんも大事にしなきゃいけないので、上のお子さんの為にと思って激しく動き過ぎないようにしてくださいね😌🙏
ぴーさん
そうですね!話しかけるだけでにこにこしてくれるので手遊びはきっと喜びます😍
お気遣いありがとうございます😊