![エリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしは庄内にある、ほりうちレディースクリニックに行ってました。完全予約制なので待ち時間も少ないし、綺麗で、信州大学付属病院でも経験ある女医さんが先生です☺️おすすめです!
![ぐり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぐり
私もほりうちレディースクリニックに通っています。女医さんで院内もとても綺麗ですが、先生が無愛想気味で、内診もすぐに終わります。質問しなければ心拍の有無を言ってくれるぐらいで、質問したことも一言で返されて終了です、、
丁寧親身な診察を受けたい場合はおすすめできないかと思います。
-
エリ
ありがとうございます。
女医さんは安心しますが、私は色々聞きたいやら言って欲しいので…悩みます。- 8月26日
![ゆいと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆいと
おめでとうございます♡
横西産婦人科は診察からお産まで
一環してみてもらえますよ♪
とってもおすすめです(*˙︶˙*)☆*°
-
ゆいと
あ、ちなみに先生は男の人で
無愛想な雰囲気全開ですが
質問等にはとても丁寧に教えてもらえますw
受付の人たちぢゃない
助産師さん?達はみんな優しくていい人です♪- 8月26日
-
エリ
ありがとうございます。
お産まで見てくれるのは魅力的ですね‼︎出産後のサポートとかも期待でしそうですね。- 8月26日
![yc](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yc
わたしも最近引っ越してきて何もわからず、先日こちらで同じ相談させて頂きました。
わたしの投稿では、松本インターの近くにある横西産婦人科が新しくて綺麗で、入院中のご飯も美味しくてオススメと教えて頂いたものが多かったです。
ですので、先日の心拍確認は横西産婦人科に伺いました。 よかったですよ!
-
エリ
ありがとうございます。
知り合いが居ないのはとても不安ですよね…いろいろ分からない事が多くて。
家からの距離も見てみます。- 8月26日
![あおいママ(元りな)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおいママ(元りな)
妊娠おめでとうございます💕
私もほりうちさん通ってます!
分娩は相澤病院を予定してます!
ほりうちさんは綺麗な所ですが、先生が結構さっぱりしてますね💦関係を密にしたい方にはあまりオススメ出来ないかもです💦
個人的には横西さんもなかなかいいと思います!!個人病院にしては大きめの所ですし、検診から出産まで出来るのはいいですよね👍🏻
ご自宅からの近さなどもありますし、いろいろと検討されるのもいいかと思います😊
-
エリ
ありがとうございます。
ほりうちさんおススメ率高いですね‼︎
最初の検診は主人も一緒に行きたいのですが、一緒に診察部屋に入れるものなのでしょうか?HPでは男性不可と見たのですが…。- 8月26日
-
あおいママ(元りな)
初回も主人と行きました!
内診の時は入れませんが、内診が済んだら診察室に呼んでくれて話は一緒に聞く事が出来ます!☺️
ただ男性はあまりいないので、目立つかもしれません💦
でも私は毎回主人と一緒に行ってます!- 8月26日
![せいチャム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
せいチャム
わたしはずっと
ほりうちレディースクリニックに通ってましたよ。
松本市は
産院を5箇所か選ぶ形になるんすよ💦
-
エリ
ありがとうございます。
お産は大きな病院が基本なんですね‼︎
初めての事なので悩みます…。- 8月26日
-
せいチャム
私は妊娠中結構不安定になり
信大でしかお産できませんでした(*´ω`*)
丸の内と市立病院はいいってききますよ^ ^- 8月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
おめでとうございます!!
1人目の時は検診がほりうち、分娩は丸の内でした。
もうすぐ2人目生まれる予定ですが、ずっと横西です。
上の方のところで男性が入れるかの質問ありますが、診察室は入れるけど、内診室は入れないとかだと思います。主人と一緒に行ったことないので詳細わかりません💦ごめんなさい。でも、旦那さんと来ている人が沢山いますよー!
-
エリ
ありがとうございます。
どちらにするか迷います…。
検診に通っている間に、横西のHPにはマタニティ〜教室とか色々な種類が載っているのですが、そういうのは出来れば参加した方がいいのでしょうか??
もし、そんなに必要ないのであればほりうちさんかなとも思うのですが…。- 8月27日
-
退会ユーザー
横西は3回目の母親教室は出る必要があるみたいです!
丸の内も出産準備の説明とかあるので、最後の回は出ないといけなかったような、、、、。
自宅から行きやすいところで良いと思いますよ☺️- 8月27日
![よこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よこ
私は妊娠中に松本に引っ越してきました。健診から分娩までみてもらえる横西産婦人科にお世話になりました。
部屋も個室で綺麗だし、ご飯も美味しく、助産師さん達も皆さん優しくてとても良かったですよ(^^)
-
よこ
上の方の質問ですが、私はよく旦那と健診行ってました!
一緒にエコーも見れますよ(^^)- 8月26日
-
エリ
ありがとうございます。
主人も行きたいと行っているので、一緒に見れるのは嬉しいですね!- 8月28日
![あやな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやな
健診は、四柱神社の近くにある(松本駅周辺です)小谷ウィメンズクリニックというところに行っていました。
おじいちゃん先生ですが、ベテランで、いろいろと教えてくれながらエコーもゆっくり見せてくれました!
お腹の上からエコーやるようになれば旦那さんも一緒にエコー見せてくれますよ!一度だけ4Dもやってくれました。
分娩は丸の内病院でした。
-
エリ
小谷クリニックさんですね!
ベテラン先生は診てもらって安心しますよね。
丁寧に説明してくれるのは、すごく安心です。- 8月28日
![いちごめろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちごめろん
私も、ほりうちレディースクリニックへ行っていました!
先生が無愛想なのがデメリットですが💧
あと、ゆり産婦人科も良いと聞きます。
![ちゃー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃー
ほりうちレディースクリニックに通ってます!
確かに先生はクールな方ですが、丁寧にエコーも見てくれます。
看護師さんも優しくてどんなことにも答えてくれるので、私はそこが気に入ってます。
里帰り出産なので、それまでほりうちにお世話になりますが、里帰りしないのなら、横西がいいかなって思います😄
![はなまろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなまろ
私は横西に通ってます。綺麗で個室で検診から分娩まで1箇所でできるからです☺️確かに先生は無愛想で聞けば答えてくれるという感じですが、助産師さんたちは皆さん優しく接してくれます⭕️ただ、リスクがある妊婦さんは信大に振られます。院内見学会もやってるので、一度電話で予約して見学してくるのもいいかもしれません。
あとは、家から近いところがいいかと思います。通いやすい所の方が何かあった時にすぐ行けますので(*^ω^)ノ
![NARU](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
NARU
健診はほりうち先生に診てもらいました!最初は無愛想な人で全く笑わない人だと思いましたが、旦那とエコーを診させてもらって居る時、初めて笑った顔が見れて、なんだ笑うんじゃんって思いました笑
ほりうち先生は無愛想に見えますがとても優しい信頼できる先生です。
出産は相澤病院でしました。
1人ほりうち先生より凄く無愛想な女医さんが居ましたが…
他の先生、助産師さん、看護師さんなど、皆さん本当に良い人でした。
2人目を授かったらまた、ほりうちレディースクリニックと相澤病院に行きたいと思います。
また皆さんと会いたいなぁ笑
![エリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エリ
先日はありがとうございました。
先日無事に心拍確認を、ほりうちさんでしてきました。
とても綺麗なクリニックで、優しい気持ちになりますね^_^
そして、検査の流れとか教えて頂きたいのですが…元々健康診断で血糖値が高いと言われていたので、妊婦検診でいつ頃血液検査等をしてもらえるのか教えて欲しいです。
![はなまろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなまろ
ほりうちさん、綺麗ですよね(^O^)私も妊婦健診とは別で以前に受診しましたが良かったです☺️
血液検査は初期と中期と後期でそれぞれあるので、最初の方で説明があると思います。私は横西ですが、10週の時に最初の血液検査をしましたよ(*・ω・)ノ
![あおいママ(元りな)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおいママ(元りな)
改めておめでとうございます☺️✨
初期検査は分娩予定の病院で行うのが一般的なようです👍🏻
私は相澤病院で分娩予定なので、13wの時に受けました!
説明がまたあるかと思いますよ!
![ちゃー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃー
おめでとうございます♪
初期の血液検査は風疹の抗体などを調べました。中期は22週頃、血糖値と貧血の検査しました!検査結果は2週間後だったと思います😃
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
初期検査は13wですね。
もらったファイルに健診の流れみたいなページがあった気がします。
ほりうちでの後期検査で血糖引っかかって、糖負荷検査は丸の内で行いました。
エリ
ありがとうございます。
初めてなので、女医さんは安心します。