
断乳後に胸にしこりがあり痛い。母乳は出るが粉ミルクに切り替えた。絞ると痛みがなくなるが、絞り続けると母乳が作られるのか不安。断乳後の状況や対処法について教えてください。
断乳をしてからもうすぐ1ヶ月経つのですが、胸にしこりのようなものがあり、当たると痛いです。
母乳はまだ出るのですが、仕事の関係で粉ミルクに切り替えました。
母乳は絞るとまだ出て、お風呂で少し絞ったら痛みもしこりも無くなったので、絞ればいいかなと思ったのですが、母乳が出なくなるまで絞り続けなければならないのでしょうか?
絞り続けたら母乳がずっと作られてしまうのではないかと思うのですが、どうなんでしょうか🤔
母乳がまだ出るときに断乳した場合これが普通なのでしょうか?
何をするべきなのかもわからないので教えてください😭
- たらちゃん(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

ぱーら
完全に絞りきるとまた母乳が出てしまうので、まだ張りがあるようなら1日1回絞るくらいで様子見てみてはどうですか?
ぱーら
ミルクへ移行する時は母乳外来でも断乳のアドバイス頂けますよ!
私の時はもともと張りにくかったので3日後、一週間後、1ヶ月後に絞るとキレイに絞れるって言われましたよ😊
たらちゃん
ありがとうございます!!
今お風呂の時に絞るようにしていて、絞りきらないようにしてます!!😳
そうなんですね🤔
私は少し張ってる気がするので様子見ながら間隔あけていって長い目で見ていこうと思います!🙂
ありがとうございました😆✨