![れいど](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルクと母乳を飲まない赤ちゃんについて相談です。完母に移行できるか、授乳タイミングがわからず困っています。母乳の出が心配で、体重も横ばいです。
何度もすみません😞☔
混合なのですが、ミルクを嫌がり遊び飲みも始まりぜんっぜん飲まなくなってから2週間前後たちます。
母乳も嫌がるのですが、まだ飲んでくれてるので今から完母に以降できますかね?(´・ω・`)
少しでも少しでも栄養をあげたくて
飲める方を優先しておっぱいちょこちょこ飲ませようとするのですが、
横抱きするとエビぞりされ嫌がります…
お腹が空いていたり、眠いときは吸ってくれて
全く授乳のタイミングがわからないんです😞
病院には脱水にさせないようにと言われましたが
まずミルク飲まないし、母乳も嫌がる…
眠いときだけようやくミルクは50~80飲むくらいで
以前なら母乳後のミルクは100~120飲む子だったのに…。
肝心の母乳の出ですが、吸われるとおっぱいがじんじん張ってきてぴゅーぴゅーでます💨
以前は5分ずつあげてて、今は7分くらいにしてます
私の母乳で足りているわけないのになぁ…
母乳の後は機嫌もよく、再度またあげようとすると顔を背け、乳首にお口を向けようともしません
ミルクも同様でお口に入れるとおしゃべり・ベロで遊んだり…
吸い付きません😞☔
私の母乳どのくらいでてるんだろう……
体重はイヤイヤが始まってから横ばいです
- れいど(6歳)
コメント
![りょっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りょっぴ
今の時期から遊び飲みやちょこちょこ飲み、ミルクや哺乳瓶がダメになるこもいます😅
私も混合ですが、ミルクを50だったり80だったりしてましたよ!
あと、満腹中枢も出てきますし、飲みたくないときは4,5時間あいたり、1時間に2回欲しがったりしたりしてましたよ!
![ゆっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっぴ
私もまさにそのよいな状況です💦
2週間ほど前から急におっぱいを嫌がりあげようとするだけで大泣きして仰け反ってました💦
ミルクも拒否られ水分補給に仕方なく麦茶を上げたりしてましたが、5時間ほどちゃんと飲まないときがあったりしてかなり悩みました。
すごく心配になりますよね😣
ママリで質問したり予防接種のときに先生に相談したら、お腹空いてないか暑くて抱っこが嫌か、歯の生え始めでイヤイヤしてるかどれかかなーと言われました。
よっぽどお腹が空けばしっかり飲むので、心配にはなりますが飲む気になったときにあげればいいとのことでした。
満腹中枢もできて授乳リズムも安定してくる時期なので、すこいの辛抱です😭
うちの子はようやく落ち着いてリズムができてきました!
お互い大変な時期ですが、無理せず頑張りましょう!
-
ゆっぴ
脱字多くてすいません😱😱
- 8月26日
-
れいど
ありがとぅございます(;ω;`*)
助産師さんにも相談しても、なんにも解決しなくて本当に悩みに悩んでました………
とてもうれしいお言葉ありがとぅございました😢
すごく親身になって頂きとても嬉しかったです…😢- 8月26日
-
ゆっぴ
私も本当に悩んでいたので、お力になれたならよかったです☺️✨
生まれてからここまで大変だったことがなかったので、急にこうなってしまい頭抱えました😱
助産師さん一番分かってくれそうなのに何もアドバイスなかったんですね💦
こういう時こそ寄り添ってほしいのに😭
焦る気持ちもありますが、赤ちゃんのペースに合わせて少しずつやっていきましょう😊- 8月26日
れいど
嫌がる時どうして対処してました?😞💔
飲みたくないときは飲ませないで飲みたいときに飲ませるとかでしょうか?
毎日暑いし脱水が本当に心配で…
りょっぴ
嫌がるときは無理にあげずに泣くまで待ちました😅
お腹が減れば泣きますし、そこで一気に飲ませてました😺
1日トータルでみて、何回飲んでるのか確認してみてはどうですかね🤔うちは、大体毎回はミルクは足さずに夕方と寝る前に足す位で、あとは母乳にしてました!
だいたい4~5時間おきに飲んでました‼️
おしっこが少ない、肌がカサカサしてきたなど脱水の症状も観察してみてください!
あと、飲むのが上手になり短い時間で結構な量をのめてました!
ちなみにその月齢時は、3,3分くらいでした👶