![あらん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母乳が出なくなってきて悩んでいます。完ミでもいいか迷っています。母乳が復活するか、どうすればいいか知りたいです。息子は早産で低出生体重児でNICUに入院しました。母乳が出なくなるのが寂しいです。
だんだんと母乳がでなくなってきました。
最初のころ母乳だけで足りてたのですが
吸わせ方が悪く乳首が赤くなって痛かったので
なくなく粉ミルクに手をつけました
毎回吸わせてるわけじゃなく
ミルク
母乳+ミルク
ミルク
母乳+ミルク
と2回に1回吸わせています
だけど両方とも3分くらいででなくなるみたいで
ゴクゴクと音が聞こえません💦
全然張ってないし
最初の吸わせ始めもでてこないで
何回か吸ううちに、おっばいがツーンとして
それからゴクゴクと飲み始めます。
完ミでもいいかなと思いつつ
授乳間隔が短いときや、お出かけのときなど
母乳が出てくれると何かと楽だし
出なくなった母乳にはまた復活しますか??
また、どうすれば復活しますか??
息子は予定日より早く産まれ
1800代の低出生体重児でした。
1ヶ月半ほどNICUに入院していて
その間冷凍した母乳を届けてました
早く息子に直接おっぱいから吸ってもらいたいと
毎日必死に夜な夜な搾乳してたなぁ
なのに、こんなにも早く母乳がでなくなるのは
ちょっと寂しいような、、、
長文すみません💦💦
- あらん(6歳)
コメント
![がーなー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
がーなー
何回か吸ってツーンとするときは
おっぱいが差し乳になってる証拠って言われましたよー!
赤ちゃんが飲むときに
母乳が作られるみたいです!
蛇口みたいな感じです!
差し乳は全然張らないですが
溜まらないので
美味しいおっぱいみたいです!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
母乳はやっぱり吸ってもらわないとどんどん出なくなってきます…
今からでも大丈夫ですよ✨もうおっぱい痛くないなら頻回授乳させればまた増えてきますよ😊
家にずっと居る時やお外ではおっぱい、忙しい時や時間が無い時はミルクでもいいと思います‼️
やっぱり完ミだと外出も大変ですし…
後は桶谷式の母乳外来もいいですよ☺️
-
あらん
できるだけ吸わせてみようと思います😊!!母乳外来も行かなきゃなーと思いつつめんどくさくて、、、
でも、1度ちゃんと見てもらったほうが安心ですね🙃- 8月26日
![にこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にこ
うちは、子どもが元々上手く吸えず搾乳してあげていたのもあったんですが1ヶ月ちょいで出なくなって来てしまったのと、体調を崩し薬をのまなきゃいけなくなったのでそのまま止めて完ミにしました。母乳が出なくなった罪悪感みたいな気持ちと寂しさもあったりしたんですが、ちゃんと育ってくれてることに越したことはないので気持ち切り替えられました✨
あらん
間隔があいた分古い乳を飲ませてるのかなと思ってたんですが、新鮮なら良かったのかな😭