
コメント

にゃんにゃんこ
ご家族の方は、なんとおっしゃっているのですか?

M。
私もシングルマザーです!
養育費もらってません!
親に話せたとゆうのは親は協力してくれるのでしょうか?
私は妊娠中に別れたので
臨月まで働きました!
出産費用は一時金が降りるのでなんとかなると思います!
-
みさき
臨月までバイトとかってできるんですか?!
- 8月26日
-
M。
場所によってはできると思います!
- 8月26日
-
みさき
私もバイトしたいなと思ってるんですけど…
流産とか考えてしまいます…😖- 8月26日
-
M。
テレアポしてたんですけど座って電話するだけなので私は大丈夫でした!笑
働く時間も短くしてもらったりしてましたが
心配になりますよね😣- 8月26日
-
みさき
座ってするお仕事もありますよね🤔
心配になりますよね…😂- 8月26日

とんきち
自分の覚悟次第だと思います。
可哀想なことを言うようですが
中絶というのも視野にいれるべきかと。
-
みさき
私は産んで育てたいと思ってます。
- 8月26日
-
とんきち
それなら、役所の人に相談して
貰えるお金をきちんと調べたほうが
良いかと思います!
困難なことたくさんあると思いますが
頑張ってください😊- 8月26日
-
みさき
了解です!
しっかりネットなどで調べます🙏
ありがとうございます☺️頑張ります!- 8月26日

nana:->
両親が働いていて、
協力が得られるのであれば
シングルマザーとして育てていくことは可能だと思います。
ですが、みさきさんは高校卒業せずに産むことになりますよね。
一生両親に面倒を見てもらうのは無理なので、出産育児がある程度落ち着けばみさきさんも働かなくてはなりません。
働こうとするとき、学歴は少なからず影響してきます。
可能なのであれば、今回は産まずに学業に専念するのもいいと思います。
-
みさき
一応、通信制に行こうと考えています。
日曜だけなので日曜はお姉ちゃんやお母さんが家にいるので見てもらおうかと思ってます。高校卒業は絶対にしようと思います。- 8月26日
-
nana:->
高校卒業まで大変だと思いますが、いいとおもいます!頑張ってください!
逃げた男はこれから先、なんのお咎めもなく自由に楽しく過ごしていくのに
これからみさきさんは15歳で妊娠するなんて、って周りに言われることもあると思います。でも負けないでくださいね!産んでちゃんと育てようという決意はとても立派だと思います。
応援してます💪💪- 8月26日
-
みさき
頑張ります!
応援ありがとうございます🙏
また色々質問すると思うのでよろしくです🙏- 8月26日

mamari
私もシンママです🙄
ご両親が協力的ならなんとかやっていけるのではないでしょうか?
大変なこともありますが私は今なんとかやっていけてます!
-
みさき
協力してくれます!
私も頑張ります!- 8月26日

SDluv32♡...*゜
両親は協力してくれそうなんですか?
そうであれば、シングルで育ててくのも不可能では無いかなぁと思います。
お金の面は役所に相談しに行くとかしたらいいと思います!
-
みさき
役所に行ってお金の面は相談しますね!
ありがとうございます☺️- 8月26日

rie
お金の面もみさきさんの心とお身体についても、役所や産婦人科などでアドバイスしていただけるとおもいますよ!頼れるところには頼って、できれば家族にも手伝ってもらいましょう💦
これから辛いことたくさんあるとおもいますがそれだけではありません!
あかちゃんにとって素敵なママになってください*応援しています♩
-
みさき
今頼れるところは頼って相談もしていこうと思います☺️素敵なママと思われるように頑張ります😌応援ありがとうございます🙏
- 8月26日
-
rie
あかちゃんのために、みさきさんも元気に過ごされてください!♡
妊娠出産育児はたのしいことばかりではありませんが、無理はしすぎないようにがんばっていってくださいね♩- 8月26日
-
みさき
ありがとうございます🙏
楽しく過ごさないとですね💗- 8月26日

リーシャ
私もシングルです!
そろそろシングルから卒業しますが(笑)
私の場合は金銭面も厳しかったりしましたが1番は友達と遊びたい時期だったので周りが羨ましかったり、
社会から置いていかれてる感覚が強かったですね。
私は想像だけでは分からなかったのでとりあえず伝えておきます。
年齢的に青春が全部育児になると思いますがその覚悟は出来てますか?
-
みさき
やっぱり子供のためなので頑張ろうと思います☺️
- 8月26日

ばいみんまん
お若いので、自分のやりたいことができなくてストレスになったり、周りからの目や何か言われたりすることもあるかもしれません。
でも上のコメントを見ていて、みさきさんはしっかり育てたいという意思があり、ご両親も協力してくれるのであれば大丈夫だと思います‼︎
辛くなったり、イライラしたらママリで愚痴ると共感してくれたりアドバイスくれるママさんがいて心強いですよ♫
応援しています☺️✨
-
みさき
やっぱり若いとストレスがたまるんですね…😂でもやっぱり頑張らないとって思います☺️
ママリのアプリを使ってストレス発散ですね!笑
ありがとうございます🙏- 8月26日

せり
辛いこと悲しいこと我慢しないといけないこと、多いと思います!
泣きたい時沢山泣いてもいいと思います😁
でも幸せもその分たくさんあります!
赤ちゃんは100%可愛いです☺️
周りの声に負けず挫けず頑張ってください!
応援します!💪
-
みさき
色々あると思います😂
でも泣きたい時は泣いてストレス発散したいと思います😅
周りの声に負けず頑張ります!
ありがとうございます✨🙏- 8月26日

mämä❥
私の後輩も14で妊娠出産して
彼氏に逃げられ今は再婚して
子供も3人います💓
今、とても幸せそうです☺️
貴方みたいに産みたい意思が
強いのであれば絶対大丈夫です。
家族も協力すると言ってくれてる
ならもっと大丈夫です!!!
神様もきっと思ってます!!!
逃げた彼氏には天罰を、
頑張る貴方には報いを☺️
みさきさんはもお1人ぢゃないからね🤱
応援してます☺️

りー(^^)
私は17歳のときに未婚で子どもを産みました。
子どもが9歳の頃に結婚したので今は違いますが。
実家暮らしでしたが、実家も金銭面では厳しかったので、食事以外のものは自分で、でした。
お金は大変でした(・・;)

ゆゆゆ★
上のコメント読んで感動しました😭😭
私も、自分自身の覚悟と御両親の協力が得れるなら育てていけると思います。
保健師の方、役所の方、産婦人科の方など 御家族以外にも協力や知恵を借りて、お仕事も育児も頑張って下さい!
みさきさんの幸せを願って
応援しています!☺️
-
ゆゆゆ★
抜けてました!
高校卒業もですね☺️
お互いひとつひとつがんばりましょう☺️- 8月31日
みさき
産みたいなら産みなさいと言ってます。
にゃんにゃんこ
育児や金銭的にご家族の方は、協力してくれるのでしょうか?
みさき
協力してくれると言う形です。
にゃんにゃんこ
協力してくれるのであれば、育てて行くことは、可能だと思います!が、お金などは本当にすぐに飛んでいきます。自分のことなど二の次です。子供はとでも可愛いですが、時々イライラしてしまうこともあります。その上できちんと育てられるなら産んでもいいと思いますが、お金に余裕がなくイライラも尽きず虐待なんて事も最近多いのでそんな事があるなら、今回は…って事もあるかもしれませんね💦
みさき
やっぱりすぐにお金が飛んでいきますよね…
でも子供のためなので我慢も必要ですね☺️
イライラしても虐待は絶対嫌です🙏
やっぱり立派に育てたい気持ちがあります👍
にゃんにゃんこ
本当に、え?何にお金使った?ってなります🤣笑
私自身働いていましたが十代で子供を産みました。まだ若いからと、親戚からは、中絶の声。でも私自身子供が本当に好きで欲しかったので反対を押し切って産みました!今じゃ親戚みんな可愛がってくれるし、お金に余裕なくても産んでよかった。と思います😌
みさき
ほんとですか?!笑
そのくらい使ってしまうんですね😂
やっぱり可愛がってくれることは嬉しいですよね☺️私も産んでよかったと思えるくらい頑張ります😉
にゃんにゃんこ
大変な事の方が多いですが、我が子はとっても可愛いです😌
ご家族の方が、協力してくれるなら家族みんなで産まれてくる子のこと幸せにしてあげてください❤️
頑張ってくださいね😌
みさき
大変なことも乗り越えないとダメですね😂
その子を幸せにするのが親の仕事ですよね☺️やっぱり子どもの笑顔とか見たら安心するんでしょうか😌私も頑張ります!