
友人が子宮ガンで妊娠を諦めるか治療を続けるか悩んでいる。連絡したいがどうすればいいか迷っている。連絡した方がいいでしょうか。
長文です。宜しくお願いします。
友人が子宮ガンになりました。しかも妊娠3ヶ月です。友人は(Aとします)一度流産しています。流産した日にみんなでランチをしていて、妊娠したんだ!とエコー写真を見せてもらってみんなでよかったねー!と喜んでいました。帰り際にお腹が痛くなり出血。その次の日流れてしまったと、、、
私もショックでかける言葉もありませんでした。グループラインで励ましのメールをしたくらいで、そのあと連絡を取っていませんでした。正直なんと、言葉をかけていいかわからなかったのと、そっとしておいてほしあかな?と言うのがありました。Aとは職場で出会い、Aはだいぶ年上、もともと交流はありませんでしたが、共通の友人を通して仲良くしている感じで、2人で遊んだり、連絡したりはありませんでした。
その後、Aがまた妊娠したと人づてに聞き、よかったなぁ、、と思っていました。本人から聞いた訳ではないので連絡はせず、、
そしてAの旦那がお店をオープンしたのでほかの友人たちとお祝いしました。
その時旦那さんからお礼の連絡があり、また来てね。でも奥さん入院してるから、また元気になったらきてねーっと連絡がありました。
私は切迫流産かなにかで入院したのかな?と思い、深く聞かずに、また行くねと連絡しました。
それからしばらくして、共通の友人からAの旦那さんのお店行ったよーと話を聞きました。退院したような話の内容だったので、A退院したの?と聞くと、ちょっと顔色が変わり、してないよ、と言いました。
そしてAが子宮ガンで妊娠を諦めて全摘出か抗がん剤で継続かと言うショックな話を聞きました。進行も早いようです。本当にショックで涙がでてきました。
共通の友人はこの話は聞かなかったことにしてね。と言いましたが、次の日Aに私に話してしまった。ごめんねと言ったらしいのです。
Aは色んな人に知られたくないだろうし、私には言いたくなかったのかもしれません。でもこんな形で私は知ってしまい、ショックを受けていますし本当に心配です、Aに何か言葉をかけてあげたいと思っていますし、共通の友人が私に話したと言っているのに私から何の連絡もなく、嫌な気分になっているかもしれません。
私は何か連絡したほうがいいでしょうか?その際なんと連絡すればいいでしょうか、、、
乱文長文失礼しました。読んで下さってありがとうございます。
- mi
コメント

アイ
私だったら、
Aから話聞いたよ。最初は言わないでと言われてたから何も声かけなかったけど、心配すぎてラインしちゃったよ。
大丈夫⁉️話を聞いて涙が出てきちゃったよ。
何もして上げられないかもしれないけど、話だけなら聞いてあげれるし、出来ることもあるかもしれないから、何かあれば相談してね。
と正直に伝えます‼️

みー。
もともと直接連絡取る関係ではなかったんですよね?
新たに妊娠したこと、ガンになってしまったこと
直接本人から聞いてないですよね?
それなら私だったらそっとしておいてほしいかな、、
自分から病気のことなど話してる友人から
言葉をもらうなら励みにもなりますが
そうでないなら正直、同情されても鬱陶しいと感じると思います😓
旦那さんのお店には共通の友人から誘われたら行きますが
個人では行かないようにしますね、私なら。
-
mi
返信遅くなりすいません!
用事が無い限り連絡は取らなかったです😱かなりデリケートな問題だし、言葉の掛け方も凄く難しいですよね😱すごく心配なのでこちらから連絡しようか、、とも思ったのですが、鬱陶しく感じる事もありますよね😭- 8月27日

とらまま
なにが正しいのか分からないですが、私だったら自分から連絡はしないと思います💦
恐らく、あまり知られたくない状況である事を人伝てに知られてしまったら良い気持ちでは無いでしょうし、状況が状況なだけに掛ける言葉が見つからないです💧
もしもお見舞いに行く機会があれば行きますが、自分からは連絡しない方が良いかな💧
ご友人の回復を祈ります🙏
-
mi
人伝てに聞いてしまったので、本当どう対応していいのか悩みます😢
返信ありがとうございます!- 8月27日

みやちゃん
話を聞いてほしければ自分から声かけると思います。なにより、そんな状況のなか、この人に聞いてほしいってなかなかならないです。家族と自分でいっぱいいっぱいです。
なので、私なら連絡しません。私も長らく入院してたことがありますが、ライン返すのも面倒です。
アクションは起こさなくていいかなと思います。
-
mi
やはり聞いて欲しかったら自分から連絡しますよね😨
知っているのに連絡せずに冷たいかなと思ったのですが、これは自己満ですね😩- 8月27日

退会ユーザー
私も連絡しません。
友達が勝手に知らせてきてしまったことですし、又聞きして様子伺われたり、同情されたり、ましてやその状況でお見舞いに来るなんて言われたら、私だったら勘弁して欲しいです。
そっとしておくのが1番だと思います。
-
mi
そっとしておいてほしい方が多く、様子を見ることにします😭
コメントありがとうございます!- 8月27日

となりのトモロ
私は不妊治療中に子宮頸がんになり、リンパ節転移もみつかった本人です。子宮もたくさんのリンパ節も卵管も全て全摘して、今まさに入院中です。もちろん一生母親になることもできなくなりました。まだ退院予定も決まっていませんが、退院して、体力も戻しつつ数値も良ければ、抗がん剤や放射線治療になっていきます。
下手な慰めのコトバや、頑張ってとかより、私も調べて見たけど~とかで話をしたり、支えてくれたり、辛いときに辛いと言わせてあげて欲しいです。
できれば泣かずに対応してほしい☆
お友達が一日も早く元気になりますように(^-^)
アイ
あと、
もし大丈夫ならお見舞いにいくよ?
病院教えてね!と伝えると思います。
重い話で大変になるかもしれないですが、共通の友人とお見舞いくらいはすると思います‼️
mi
返信遅くなりすいませんm(_ _)m
正直に伝えてもいいかもしれませんね!!ありがとうございます!!