

かおり
参考になるかはわかりませんが、妊娠検査薬で妊娠が発覚した時に受診しました。先生は年配の男の先生で、話しやすい感じの方でした。
ただくみさんのおっしゃる通り出産はできないので、里帰り出産の方はいいかもしれません。
小児科もあるようなので、子どももいますが、そんなに混んでなく、待ち時間少なく診てもらえます。
かおり
参考になるかはわかりませんが、妊娠検査薬で妊娠が発覚した時に受診しました。先生は年配の男の先生で、話しやすい感じの方でした。
ただくみさんのおっしゃる通り出産はできないので、里帰り出産の方はいいかもしれません。
小児科もあるようなので、子どももいますが、そんなに混んでなく、待ち時間少なく診てもらえます。
「産婦人科・小児科」に関する質問
予防接種について教えて下さい! 0歳児と3歳児を同時に予防接種連れて行くのってアリですか? 3歳を注射で抑えているとき、一緒にいる0歳児って看護師さんとかにみててもらえたりしますかね💦同時に連れて行くって病院から…
7ヶ月の赤ちゃんにインフルエンザの予防接種を打つか悩んでいます。 かかりつけで来月予約してますがまだ決めきれずにいます💦以下の条件ではみなさんならどうされますか? ・接種当日でちょうど7ヶ月になる ・保育園に通…
小児科へ連れて行った方がいいか悩んでいます。 2歳の子が保育園に通っていて 一昨日から咳、鼻水がでています。 咳は少しゼーゼーし始めて、鼻水は黄色くなってきました。 元気はあり、夜も寝ています。 私が切迫で小…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント