![afm♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初人工授精後の処置や20日の受診で妊娠判定を受けること、体温の状況について不安があります。20日の採血結果は当日分かりますか?可能性はあるでしょうか?
度々失礼します。
7日に初人工授精した後、10日に受診し、体温の上りが良くないのでとプロゲステロンとHCG5000を肩とお尻に注射しました。
引き続きバナールというビタミンEのお薬は飲んでいます。
次は20日に受診し、受精したかどうかを採血して判定します。と言われました。
これは20日にもう妊娠判定が出るという事ですよね?
その採血はその日のうちに結果が出るのでしょうか?
あと今高温期7日目なんですが、体温こんな感じです。
先日も基礎体温の事で質問させていただいたのですが、やはりどうしても気になって(;_;)
こんな感じでも可能性はあるのでしょうか??
ご意見よろしくお願いします。
- afm♡(7歳)
コメント
![マメママゆうちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マメママゆうちゃん
いい感じですね🎵
もしよければ排卵検査薬使ってみてはどうですか?
薬剤師がいる薬局に売ってますよ🎵
afm♡
ご回答ありがとうございます!!
排卵確認は人工授精の当日にちょうど今日排卵したばかりです。と確認済みなんですが…(>_<)
少しずつ上がっては来てるので、このまま様子見るしかないですよね💦