※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきみだいふく
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の子供に1日3食作れず、ベビーフードを1食にしている。外出時には2回あげることも。ベビーフードをいつまで続けるか悩んでいる。

皆さんいつまでベビーフードあげてましたか?
また、3食きっちり作れないときはどうしてますか?

うちはもう1歳3ヶ月になるのに、1日3食作るっていうのがなかなかできなくて、未だに1食はベビーフードになっちゃいます。。
外出した日なんかは2回あげることもあり。。
いつまでもベビーフードってわけにいかないと思うのですが、なかなかできません😭

コメント

まぬーる

朝はパンとかで楽したらいいと思いますよ(^^)

もうとりわけてます(^^)

  • ゆきみだいふく

    ゆきみだいふく

    コメントありがとうございます。
    朝はオートミールで楽してます😊
    夜は取り分けてるんですが、昼は自分の分レトルトとかで済ませてしまってるのでどうしようかと😭

    • 8月29日
deleted user

うちもたまに使ってます。
でも市販のって1歳4ヶ月〜が1番上の月齢だしどうしようかな、と思ってます😅
もう毎日毎食何作ろうって考えてますよ〜
とりわけも上手く出来ないし。
今は毎週予備でおかず数品を冷凍しているので、困ったらそれを使ってアレンジ?したりしてます💦

  • ゆきみだいふく

    ゆきみだいふく

    コメントありがとうございます。
    そうなんですよね💦
    前まではストック作ってたのですが、取り分けるしいっかーと思ってやめちゃって、、
    でも結局昼は取り分けできてないから、やっぱりストック必要ですね😅

    • 8月29日
‪‪❤︎‬

8ヶ月ぐらいまでですね😅💦
固さも大きさも物足りないみたいで9ヶ月には嫌がってました💦

3食キッチリが大変ならうどんや丼ものにしてはいかがですか?🤔
親子丼とか10分ぐらいで出来ますし簡単ですよ✨
野菜などたっぷり入れてあげれば一品だけで済みます!

  • ゆきみだいふく

    ゆきみだいふく

    コメントありがとうございます。
    なるほどです!
    丼ものいいですね✨

    • 8月29日
tom

うちもそんな感じですよー^^
アレルギーあるのもあるので
外食した時とか取り分けできなかったら、昼、夜ベビーフードとかもあります💦
朝もバナナ、パン、トマトとかです😂
たまにオカズ多めに作って
それを小分けにして冷凍して
バタバタしてる時とかはそれあげてます^^

  • ゆきみだいふく

    ゆきみだいふく

    コメントありがとうございます。
    安心しました!
    おかず多めに作って冷凍っていう手もあるのですね😊

    • 8月29日
♡KF-mama♡

うち今でも使ってますよ(笑)
ベビーというよりは幼児食なのかな?

アンパンマンシリーズのカレーとか
ミートソースとか。

あと、1歳からの幼児食シリーズのグラタン!
うちの子好きでよく食べます(笑)

この辺だったら作ったものと
そこまで大きくは変わらないかなーと思ったので。

3食準備するの大変ですよね😂
考えるのも大変、作るのも大変💦

頼れるものは頼っていいと思いますー😂

  • ゆきみだいふく

    ゆきみだいふく

    コメントありがとうございます。
    ほんと大変です😢
    そう言ってもらえると安心しました!

    • 8月29日
まいまい

うちはまだ2回食でした(^_^;)
本当はいけないんだろうけど、朝ミルクで済ませてました(^_^;)

今日ちゃんと3回ご飯にしましたがちゃんと食べてくれて私も頑張らなきゃな~と思ってます💦

ベビーフードも最近はあまり使ってないですが、おかずの冷凍ストックを切らしてしまった時は使ってます😊

お互い大変ですが、続けられることでいいと思います😊
私もがんばろー

  • ゆきみだいふく

    ゆきみだいふく

    コメントありがとうございます。
    うちは早くに卒乳してしまって💦
    やっぱりストック必要ですね!
    お互い無理せず頑張りましょうね😊

    • 8月29日
  • まいまい

    まいまい


    卒乳すごいですね!😉✨
    それじゃ離乳食作りが大変ですね!😲
    私もコメントさせて貰ってから3食頑張ってみてます!😊
    ストック大事ですね!
    ほんと、無理せず頑張りましょう😃✨⤴

    • 8月30日
  • ゆきみだいふく

    ゆきみだいふく

    そうなんです、大変で😭💦
    でも同じように悩んでる方がいて安心しました😊
    ありがとうございます!

    • 8月30日