
26週3日の妊婦が、体重増加と便秘で悩んでいます。食事制限中に増加し、医師から指摘を受けたことにイライラ。体重管理とストレス軽減が必要と相談しています。
今、26週3日で今日検診がありました。
妊娠前161cm62kgでBMI23.1です🤭🤭🤭
先週切迫早産で入院していて、退院後も
あまり動かないでねとの指示があった為、
少しでもカロリー調整しようと思って、
朝はシリアルとフルーツ、
昼はおにぎりとサラダ
夜は酢納豆ご飯で1日の摂取カロリーを
だいぶ抑えていました。
歩くとすぐにお腹張っちゃうので、
お散歩とかもなかなかできなかったのが
正直なところです。
(薬はズファジラン飲んでます。)
その上、便秘続きで酸化マグネシウムを
毎食後に飲んでいたのですが、出なくなり
今も3日間便通がありません、、、
今のところ67kgで妊娠前から+5kg。
そんなに食べてないのに、、、と思いながら
検診を受けたところ、
【こんなんじゃ、出産の時の体重だよ。あんた元の体重も結構あったんだから、そんな増やすな。】とのこと。
でも、悔しくて少し私も感情的に言ってしまいました
【私だって、切迫早産で入院してたし、動くとすぐお腹張っちゃうから動きたくても動けないから、摂取カロリー抑えてるし、なのに便秘だし、どうすればいいんですか!!】と。
もう食べるなってことですか、、、と
思ってしまいました。
体重増えすぎるとお産が大変だと聞きますが、、、
なんかもう赤ちゃんに逢えるの楽しみだった検診が
本当に本当に嫌になってしまいました。
次の検診までにどうにかして痩せていかないと
また怒られてストレス溜まってしまう、、、
どうしたら、痩せられますか。
アドバイスください。批判はいりません、、、
- ちびぽん(6歳)
コメント

かなた
それ先生に言われたんですか?そんな言い方ひどすぎますよ」😭
わたしは結果的に14キロ一人目の時にふえました。4週間で3.5キロ増えた時に体重が増えると出産の時に危険になるからと説明を受け、でもそんなに食べてなくても気使っても体重が増えるのが妊娠だからねと言ってくれましたよ😭💕

ママリ
通われてる産院が厳しすぎますね。
先生も産婦人科の医師として、言い方ありえないです。。
私は妊娠前164cm65kgで、27週3日の検診で70.3kgでした。
体重のことなんて1度も言われたことないです。
長男の時は9kgプラス。
次男の時は16kgプラス。
どちらも体重のこと言われたことないし、超安産でした‼️
体重増やさないのはいいとして、痩せるのは良くないですよ💦
体重増やしちゃダメって人はもっともっと肥満体重の人です💦
ちなみに私1週間便通ないとか普通です(笑)
-
ちびぽん
本当に厳しくて、絶対に7kg以内に
抑えなさいって感じです😭
なんで頑張ってるのにそんな言い方するの?って悔しかったです。
やっぱりそのくらい増えちゃいますよね…😞
安産って聞けて、安心しました😭
やっぱりダイエットはやめた方がいいですかね、、、😭
なんかもう今日でメンタルやられてしまいました、、、
出ないときは、そのくらい
出なくなっちゃいますよね😨😨
薬とか飲んでますか???- 8月25日

母ちゃん
ひどすぎ💢
妊婦がどんだけ大変か
1番わかる人やろーに
その言い方わない💢
動きたくても動けん
食べたくても食べれん
痩せたくても痩せれん
全て赤ちゃんの為に
頑張ってることです
もんね☺️💕
自信もっていーとおもい
ますよ🤗🤗❣️
体重増えるのわもー
仕方ないですもん😭
-
ちびぽん
本当に、私も大人気なく
感情的になって反抗してしまいました😭😭😭
なんで、ここまで言われなきゃいけないんだろうって。
本当にそうです😭♡
元気な赤ちゃん産めるように
頑張ってるんですけどね、、、
自信持ちます😭💗
何もしなくても増えちゃうのに
これ以上どうしろって言うんですかね、、、- 8月25日

びあんき
病院のその言い方あり得ないです😨💦
私も同様に切迫で現在も2ヶ月以上寝たきりで過ごしてます。一切動いちゃいけないし、でも食事は取らないと注意されるし、便秘は悪化するし、当たり前に太りますよね‼️
私は夜の炭水化物は抜いて、食事は注意して減塩してます💦浮腫むと必然的に体重重くなるので…これくらいしか寝たきりの自分では出来ないです😭
-
ちびぽん
本当に酷い人だなって
泣きたくなってしまいました、、
本当に、入院生活してたら余計
痩せようがないですよね😭
トイレとベッドしか行き来しちゃ
駄目なのに、太らないわけないです😞
減塩、、!!!!
私ももう少し塩分減らします!😭
入院生活辛いと思いますが、
あともう少し頑張ってくださいね😭🙏- 8月25日

Manami
ほんと妊娠中って食べなくても太りますよね😭
私元々ダイエットをずーっとしてたので体重増えるのが怖すぎました(´・ω・`)
幸い11kgまでで治ったのでなにも指摘されませんでしたが、
元々あったからと怒られるのはいやですね。
てか、ほんとストレスですよね。
でもストレスで太ったりもするので、気をつけてくださいね!
私毎日絶対ヨーグルトや食物繊維を取ってました!便秘にわなるけど、取らないよりは出るので!!
そして大きくなるにつれて気張るのも怖くなります!水分も羊水や子供に奪われるので、水分を多めに取ってください!
あと、甘いものはやめましょう!
妊娠糖尿病とかも怖いです!
ストレスになったらいけないので週に1回少しだけ間食okなど甘やかせる時間も必要ですよ😊
赤ちゃんにも負担になるといけないので、出来るだけストレスは溜めないようにしたいですよね😭
-
ちびぽん
本当に息を吸うだけで太るって
この事かと思いました😭😭
元々の体重まで言われる???と
本当に本当に腹立ちました。
ストレス太り気をつけなきゃ😭
わかりました!!
そういう情報本当に助かります…!
ストレス溜めないように、
発散していきながら
あと3ヶ月頑張ります!!!- 8月25日
ちびぽん
おじいちゃん先生に言われてしまい
挙げ句の果てには、
妊婦は12kg増やしていいとかっては
昔の考えだからな!とのこと😞
本当にボロクソ言われました😭
どんなに頑張ってもやっぱり増えちゃいますよね…😞
そうやって言ってくれる先生が良かったです😭♡
でも、その言葉で少し元気になりました!!
かなた
わたしのところもおじいちゃんなんですけど、7キロまでとか言われつつ全然ダメでした😂気をつけてもダメでした笑
無理に痩せたら体に悪いし、増えすぎるとお産の時に危ないんだということだけ頭に入れておいて、無理せずマタニティライフ過ごすのが一番だと思います笑