※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
*はりす*
サプリ・健康

今朝から、親知らずの歯が痛いです。(*_*)虫歯になってるかもしれません…

今朝から、親知らずの歯が痛いです。。(*_*)虫歯になってるかもしれません。
妊娠初期でも、歯の治療に行けますか?もし、抜くことになったら、麻酔などは、赤ちゃんに影響するでしょうか。
家でできる、対処法なども、あれば教えて下さい(^o^;)

コメント

でーる★

私もともと虫歯になりやすい歯で
初期も行ってましたよ!!

運がよくその時は麻酔しなくても
痛くなかったけど、
また虫歯治療の時は麻酔すると
思います。

  • *はりす*

    *はりす*

    わたしも歯垢がたまりやすくて、歯医者さんによくお世話になってます。
    ひどくなる前に、歯医者さんに見てもらおうと思います。

    • 12月13日
  • *はりす*

    *はりす*

    あれから、だんだん歯肉が腫れて痛いのが続きました。
    でも、ようやく今日、歯医者に行きました。妊娠によるホルモンバランスの変化で、親知らず周りの歯肉が炎症をおこしたのが原因でした。
    指定されたマウスウォッシュを、一週間使用ことになりました。
    早く腫れがひいてほしいですが、お医者さんに見てもらって、気持ちが楽になりました。口の中は、より清潔にしないとですね。

    • 12月16日
  • でーる★

    でーる★


    歯が痛いの辛いですよね💧
    早くひくといいですね(><)

    • 12月16日
ぽとふ

凄く返信遅れちゃってすみませんヽ(;▽;)ノ

妊娠中に歯肉炎なり易いので妊婦さんの患者さんも多かったです〜出産後にスムーズに治療出来ると良いですね♪

お役に立てて良かったです!